不利な戦場を選ばないこと
資本主義クエスト 「ドラゴンクエスト」の世界では勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、遊び人、商人 という職業があり、それぞれの職業に長所と短所ががあります。 我々が生きる「資本主義クエスト」の世界でも勤め人、経営者、株主…
This is the best life style
資本主義クエスト 「ドラゴンクエスト」の世界では勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、遊び人、商人 という職業があり、それぞれの職業に長所と短所ががあります。 我々が生きる「資本主義クエスト」の世界でも勤め人、経営者、株主…
まあ、同情はしますけどね。 カネカのやり方はまあ世論が批判している通りなので、私があえて言う必要もありません。 問題は40代社員ですね。保育園に行く子供を抱えて転職ですか?40代で?まあ、自分のビジネスが完成しているので…
勤め人か?不動産賃貸業者か?投資家か? 私は勤め人+アルファを提唱しているが、自分がどう生きたいかは千差万別、十人十色である。 私は勤め人も、不動産賃貸業も両方大事。どちらかというと不動産投資家で将来は自立したいと思って…
経団連会長の次はトヨタの社長 ついにトヨタ自動車のトップ、すなわち日本を代表する企業の代表が、終身雇用制度維持を諦めました。 メリットねーじゃん。 だそうで‥‥。 あのね、トヨタさん、車を買うのは一般国民ですけど、一般国…
10連休 2019年のゴールデンウィークは10連休です。連休をいかに過ごすべきか? 分からない人も多いのではないでしょうか?昨年は何をしましたか?一昨年は?3年前のゴールデンウィークは? 記憶がない人がほとんどではないで…
私も昔はそうだった 勤め人にありがちなことだが、飲み会を断れない人というのが一定数いる。 私も誘われたら基本断らない人だったが、最近は99%断る人になってしまった。 特に若いうちは「相手にどう思われるか?」ということを忖…
野生の狼か、人間の飼い犬か? 野生の狼代表は Twitter界ではサウザーさん、イケハヤ先生、はあちゅうさんという名前があるようだ。 飼い犬代表は 田端信太郎さんや、澤円さん、motoさんという名前がぱっと思いつく。 勤…
質問を頂きました。 TwitterのDMから質問を頂きましたが、 「地方公務員で一流大学、低い年収から転職を検討しているとのこと。TOEICも850点で、転職戦略を取ろうかと考えていると。」 私に質問をした時点で結論は見…
勤め人+アルファは頑張る皆さんの味方 皆さん、毎日勤め人の傍ら、自分のビジネスに精を出していますか?私も頑張っています。同じ空の下のどこかで皆さんも頑張っているかと思うと張り合いが出ます。また、既に勤め人を卒業してニート…
労働力の販売先を変更しているだけだ 転職で年収を上げるというのは全く特殊なことではない。労働力をA社に売るか?B社に売るか?それだけの違いしかない。 年間600万円で売っているのであれば、A社に留まったまま、800万円に…