2025年1月12日(日)
禁欲が足りん。金曜日は新橋の居酒屋で同僚と赤ちょうちんで会社の悪口をやってしまった。これは楽しいもので、ストレスが発散される。 このストレスの発散というヤツだが、いいように見えて大いに悪い。何が悪いかっていえば、カネが減…
This is the best life style
禁欲が足りん。金曜日は新橋の居酒屋で同僚と赤ちょうちんで会社の悪口をやってしまった。これは楽しいもので、ストレスが発散される。 このストレスの発散というヤツだが、いいように見えて大いに悪い。何が悪いかっていえば、カネが減…
2025年に増えた仕事 エライ人同士の調整仕事である。調整!調整!調整!資料作成!こんな感じだ。 なんとなく現場に出る系の仕事ではない。社外の外注先に依頼して、社内の決裁書類を作るような、そんなイメージだ。 典型的なホワ…
年初1周目が終わる。今年の勤め人はなかなかハードになりそうだ。 ハードになる理由であるが、それは私、というか世帯に占める給与収入の割合がドンドン低下しているからだと思う。 無論不動産事業は給与よりは安定していないので〇〇…
コレを買わないヤツは馬鹿だぜ!って物件だけ買う 昨年2件物件を買うには買ったのだが、1,000万円、13.2%の戸建700万円、リフォーム混で930万円、8%の再建築不可隣地の戸建。 うーむ。悪くはない。悪くはないのだが…
病み上がりで帰れ帰れと言う。帰れ帰れと言うなら、仕事を俺に振るなと。今月絶対に通さなければいけない稟議書が1つ(C案件)、2つ(K案件)、3つ(H案件)、4つ(M案件)。 更に担当先の取引先の買い取り案件2つの管理。異動…
天才上司君と折り合いが悪く異動 新年初出勤なので、コロナ解熱翌日(当日)から出社した。ランチに誘われて、「食べても味がしないので行かねえ。」と、言ったら、コロナ!帰れ!と、言われて帰らされてしまった。 昭和世代の社長なの…
仕事始めである。思えば仕事始めで休んだという記憶はない。そもそも風邪ごときで休んでいいという教育は受けていない。 風邪でも普通に学校に行っていた気がする。小学校低学年迄は休ませてもらった記憶があるが、それ以降は、ない。盲…
東京の給料は高い なぜか??それは東京は労働力回復のコストが高いからである。生活費が高いのだ。 しからば、生活費を抑えることができたら、その余剰は資本として蓄積されることになるのだ。 家はこういう家だ。780万円ならば、…
コロナである。インフルエンザには罹ったことがないので、コロナに間違いない。症状が3年前と同じだった。 特に1月4日の記憶がほとんどない。1日中変な夢を見ているような感覚であった。1月5日の深夜に回復した。私も根っからの勤…
大いに体調が悪い。間違いなくコロナに感染している。熱も38度を超えてきた。さすがにタバコも吸いたいと思えない状態である。 やむなくひたすら寝る。森鴎外も言っていた。風邪は寝て休んで直す以外にはない。と。 風邪の症状は体内…