貧乏に悩む人はいつまでも貧乏である
増税されるのは国民が望んでいるからかもしれない デフレ下で消費税が増税されることが繰り返され、日本経済はその度に成長を阻害されてきた。30年以上この愚策が続けられてきたのも驚愕であるが、最も驚愕すべきは、民主主義国家でこ…
This is the best life style
増税されるのは国民が望んでいるからかもしれない デフレ下で消費税が増税されることが繰り返され、日本経済はその度に成長を阻害されてきた。30年以上この愚策が続けられてきたのも驚愕であるが、最も驚愕すべきは、民主主義国家でこ…
人間40年も生きたら、自分なりの愛の定義を持たねばならぬ。 愛とは一体何か?人生において何度も愛を目にする。映画、小説、ドラマ、この「愛」については、何度も何度も繰り返し接するものであり、人は感動してしまうものである。 …
今日のワーママはるラジオも良かった 大家業界で言う借入総額レース家賃総額レース勤め人で言う年収レース 私も周囲と比較して焦りを覚えるタイプだ。 #487 走るつもりのないレースに参戦してないか? – ワーママ…
インターネットは攻撃性が強化される イケハヤ尊師も仰っていたが、今現在のインターネットというものは非常に野蛮であり、匿名性が過度に保護されていて、とても前近代的な状況にある。 アンチの数も私の100倍以上いるであろう、イ…
熱い人生を送るべきか? 無気力な人がいる。私は無気力な人間ではない、と言われてきたし、自分でもそう思っている。 特に私が若かりし頃は熱かった。主に他人と自分を比較して熱くなっていた。政治にも怒りを持っていた。ニュースを見…
しばらくサウザー師匠のVoicyが更新されていなかったこともあって、嫌われる勇気をAudibleで何度も何度も聴いていました。 その中でも「平凡であることを受け入れる勇気」というフレーズがありました。 劣等コンプレックス…
玉砕した12号と投資失敗した15号の報告 素人勤め人大家のハズカシイ失敗談を公表させて頂きました。 玉砕したボロ戸建の行方。「売地」看板を設置。都内の土地なのに建売業者に敬遠された理由。|不動産投資の健美家 https:…
実は私、ブログやTwitterでの情報発信を始める前にサウザー師匠に質問をしたことがある。ハンドルネームも違って、匿名性を意識して質問したのであるが、 その質問というのが、 「今の私は全然ダメなのです。サウザー師匠のよう…
以前も書いたことがある気がしますが、また質問があったので書きます。 実は今、私自身もこの状況に似た問題を抱えていたので。 「やりたいことが見つからない若者問題」 ありますね。ウチの長男も5年生ですが、特にスポーツもやりた…
当然私は加藤先生のVoicyを毎日拝聴している。 https://voicy.jp/channel/856 (加藤ひろゆきのオールナイト大日本) 先生のVoicyに「下品」という批判があるとのことですが、実にくだらない批…