ダイエット36日目(88.9㎏→89.4㎏ ▲0.4㎏ 累計▲7.0㎏)

朝 415kcal
〇 卵
〇 めかぶ
〇 絹ごし豆腐
〇 納豆2P
〇 カット野菜 4袋

昼 949kcal
〇 ラーメン(鶏ガラこってり系)

夜 344kcal
〇 刺身盛り合わせ

摂取 1,707
消費 2,767
収支 ▲1,060kcal

歩数 7998

想定通り7月1日は90㎏ジャストでスタートすることができました。
0.6㎏程下回っていますが、想定の範囲内と言えましょう。
5月末は96.4㎏あったので、7㎏も減らすことができました。

そもそもこんなに調整できる能力があるならばなぜ96㎏まで太ってしまったのかという問題ですが、
私は無意識に好きなものを好きなだけ食べていると恐らく150㎏位に増えると思います。

糖質制限!などと、理由をつけては
大量に食べる生活をしていたので、
糖質制限をしていても96㎏まで到達するという体質になってしまいました。

糖質制限ダイエットを5年以上経験した私がハッキリ言ってしまうと、

糖質制限だけしてもカロリー収支がマイナスにならないと痩せない

というわけです。
世の中にいる「食べても太らない系」の人たち。
そして
「そもそもあんまり食べられない系」の人たちには理解できないことかもしれませんが、無意識に生活をしているとたくさん食べて勝手に太ってしまう種族である私にとっては、意識的にやらないと食べ過ぎて太ってしまうのです。

そして意識的に糖質制限をしても、結局タンパク質と脂質だけで1日4,000kcal位は普通に摂取してしまい、太ってしまうのです。
恐ろしいですね、怖いですね。

アレですよ。
最近金森さんが、牛脂ダイエット!とかやっていますが、
あれだって食べ過ぎれば太ります。
カロリー計算してみれば、金森さんも糖質を摂取していたころよりも低カロリーな生活をしているはずです。

もしくは糖質を吸収する能力が極めて高く、
脂質を吸収する能力が低いという体質なのもかもしれません。

人間にも個体差があって、
様々な特性をもっているからこそ、
急激な環境変化でも人類は生き残ってこれたわけです。

ですから、ダイエットをする前には自分がどんな体質なのかをよくよく見極める必要がありますし、
内面の問題もかなり大きなウェイトを占めます。
結局ダイエットはオーダーメードでやるしかないという結論に至ります。

でも、最大公約数的なダイエットの黄金ルールを1つ挙げるとしたら、それは「カロリー収支計算」これしかありません。
結局一週回ってそこに行きついた私ですから、
今回失敗したらもう太って死ぬしかありません。