日常を心地よくするのだ
安心するために生きて、安心すると挑戦したくなる DIOの言う通りだ。サピエンスの本能である。天才経営者であっても、凡人の耳に心地よいことを言う。 それは、群れのリーダーであっても、弱いオスが団結して殺すことができるという…
This is the best life style

安心するために生きて、安心すると挑戦したくなる DIOの言う通りだ。サピエンスの本能である。天才経営者であっても、凡人の耳に心地よいことを言う。 それは、群れのリーダーであっても、弱いオスが団結して殺すことができるという…

米山先生にひろゆき氏が論破された。と、話題だが、私はひろゆき氏が論理的だとは思っていない。三橋貴明さんとの対談を見てよくわかったが、議論に勝利したように見えるために議論をしているのであって、議論によって真理に達しようとい…

次男の交通事故弁護士から受任通知が届いた。恵比寿の事務所で、ウェブサイトもない弁護士だ。どうやって商売するんだこのインターネット社会で。 それはいいとして、当方自転車 VS 先方四輪自動車で信号機のない住宅街の見通しの悪…

知り合いに200万貸したが5年ほど連絡もない。 その知り合いには最初500万貸して、利息を100万ほど貰った。不動産を売ったタイミングで全額返済させたが、全額返済させる際に「ちょっと返済は待ってくれないか?」と、言われた…

三男の難病、血液検査をした。炎症反応も低下、熱も正常。痛みもない。 難病といっても、病名の特定が難しいという難病である。そもそも病名を特定しなくても症状が改善したらそれでいい。どうでもいいことだ。 治ったんなら早く退院さ…

千葉大学医学部付属病院 医者にはあまり縁がない人生を送ってきた。地元岩手の町の病院で盲腸を切除したことと、額をざっくり切断したときに縫ってもらった程度だ。 高校から現在に至るまで病院というものにはあまり縁がなかった。子供…

土日は千葉大病院で三男の付き添いだった。自宅から徒歩50分もあるのだが、あえて徒歩、車があるのに徒歩で行ってきた。 このくらいの距離を歩くと非常に良い。月曜日の今日、朝から体調がいい。人間歩けなくなったらオシマイだ。 さ…

私は毎週BSをチェックしている 私は個人と法人を連結させたBSとPLを作っており、毎週チェックしちている。毎月月末時点のものを保存している。 そこで昨年12月末のBSと今年12月1日のBSを比較してみた。 【2022年1…

聖丁がラーメン屋を畳むとのこと。ゼロ円アフィリエイターさんがいつの間にか窮地に陥っていたり、聖騎士となったと聞いていた有山さんが反目していたり。人間関係も生生流転だ。 私の周囲でも、3年前に一緒に仕事をしていたチームが丸…

いよいよ2023年も終わりを迎える。12月を残すのみ。今年は総じていい1年だったと思う。色々なことはあったが、結果的に自分にとっていいことばかり起きた。(そう思い込む) これからもいいことしか起こらない。手元現預金が20…