サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

勤め人の限界と不動産投資の限界を突破する

2018年11月14日

税金テーブル 何度も、何度も出しますよ。 なぜならばこれ、一生私たちが使うものだから! 今皆さんはどのカテゴリーにいるでしょうか? 私は23%の世界にいます。 別途住民税が10%一律課税されるので33%の課税世界に住んで…

初めての不動産投資で心すべきこと

2018年11月14日

1件目の不動産投資 これはよく聞かれることですが、 不動産投資の1発目はとても重要です。 様々な著名投資家の1件目物件をまとめたら 面白いことになるかもしれません。 多いのは自宅を賃貸に出したら 「おっ。いいじゃん」 と…

不動産投資は健康であってこそ(1日1食)

2018年11月12日

私はとても太りやすい 実は私、 最大体重『94㎏』 という記録を持っています。 転職して1年で一気に太りました(5年前)。 理由はストレスです。 転職後は人間関係を作るために 社内の付き合いに顔を出したり、 転職前の人間…

どんな物件を買うかよりも大事なこと

2018年11月12日

100万をにぎりしめて不動産を買おうとする 不動産投資に関する質問で多いのは どんな物件を買うか? である。 「自己資金100万円で戸建投資をしたい」 うんうん。 順調にやっている人であればこれは25歳までの 若手の質問…

13号物件の分析

2018年11月11日

13号物件について 13号サマリー 〇物件価格:730万円 〇融資:三井住友トラストローンアンドファイナンス 640万円 〇金利:3.9% 〇期間 30年 〇毎月返済額 約30,000円 〇築年:1964年7月 〇構造:…

鈴木 重秀(雑賀 孫市)

2018年11月14日

  (家紋は八咫烏/やたがらず) 鈴木 重秀(すずき しげひで) 生年没年不明 志は「雑賀惣国」 我らの歩む道は我らが決める いかなる者の支配も受け入れぬ 雑賀衆  銭は力なり己が望む道を歩むためにも、銭が肝要…

貧困ビジネスと不動産

2018年11月10日

ツイッター界のSHOW BUSINESS 意識高い系サラリーマンの教祖 田端 信太郎氏 ZOZO田端信太郎が「過労死は自己責任」とツイートし炎上!「高プロ」にも通じる新自由主義者のグロテスクな本音 彼の支持層は上位のサラ…

法人化のデメリット

2018年11月9日

法人化を煽るSATさんはデメリットも指摘する 仮想通貨を煽るイケハヤ尊師 仮想通貨を煽っているインフルエンサーや、 オンラインサロンを煽っているインフルエンサー。 イケハヤ尊師だって何もあの容姿で人前に出たいとは 思って…

12号物件の分析

2019年3月29日

12号物件の分析 物件サマリー 2018年3月投資実行 〇物件価格:775万円 〇融資:三井住友トラストL&F 700万円 〇金利:3.9% 〇期間 30年 〇毎月返済額 約33,000円 〇築年:1972年3月…

年末調整だけでいい人も確定申告をするべき理由

2018年11月9日

年収2,000万円以上は確定申告です 私の場合は 勤め人2,000万円はひとつの夢です。 しかしほとんどの勤め人の皆様は、 わたしを含めてそこまでの年収はないでしょう。 私の場合には不動産所得が1件あるので、 給料は2,…

  • <
  • 1
  • …
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • …
  • 231
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.