サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

MCTオイルをストレートで飲んではいけない

2020年9月18日

絶賛糖質ゼロ生活を送っている。 一時典型的なコロナ太りを経験し、何とかダイエット企画前の体重まで戻したSATです。こんにちわ。 さて、今回継続しているのは、不動産投資家としても有名な金森重樹氏が提唱する。断糖ダイエットで…

お金の本質を理解し、政府の政策を読む、そして自分のビジネスにおける判断指標とする。

2020年9月17日

師(サウザー)曰く、政治の本質はカネの分配権限である。 まさに政治の本質を自ら「資本主義の豚」と名乗るサウザー師匠が見事に言い表している。蓋し、名言である。 さて、2020年9月に安倍総理大臣が辞任。その安倍政権を承継す…

2世帯同居戦略

2020年9月15日

世帯数が増えると消費が増えるという常識 昭和時代は2世代、3世代同居は当たり前だった。私自身、父親が長男だったので、祖父、曾祖母(曾祖父は戦死に近い病死)と同居していたので、4世代同居であった。 精神疾患がある叔父も同居…

競争という地獄

2020年9月14日

今日のワーママはるラジオも良かった 大家業界で言う借入総額レース家賃総額レース勤め人で言う年収レース 私も周囲と比較して焦りを覚えるタイプだ。 #487 走るつもりのないレースに参戦してないか? – ワーママ…

銀行が貸す物件がいい物件なのか

2020年9月11日

姫路のトランプ大川護郎先生がピンチに立たされた 2020年9月10日大家業界に激震が走った。 姫路のトランプと称された大川さんの法人が銀行取引停止を受けてしまった。不動産業界のTwitterも有名Twittererが話題…

16号物件決済完了

2020年9月10日

カードローン+自己資金で投資 16号物件の決済が完了。現金決済だったので、30分で終了。売買契約と同時に資金決済。早くて良い。 抵当権設定等もないので、費用も所有権移転登記のみ。売主直なので、仲介手数料もない。 固定資産…

勤め人ができるしあわせ

2020年9月8日

サウザー師匠は勤め人が我慢ならなかった サウザー師匠は、勤め人という人生が嫌だったから自由になれたという。 私もその点には共感する。しかし私は今勤め人を続けている。だから私は劣っているのか?不幸なのか?その点が気になった…

今日の昼めしはサバの缶詰とイワシの缶詰

2020年9月7日

400円也 ガダルカナルで戦った英霊を思えばそんな食事でもありがたい。2つで800kclalも摂取できる。 ちなみに朝飯はアーモンドだった。そう、私は糖質ゼロダイエット中である。 皆さんこんにちは。 この本を読んでダイエ…

16号物件の予想キャッシュフロー

2020年9月4日

物件価格600万、リフォーム200万、その他50万円 ざっくり850万円の投資になりそうだ。そのうち700万円は住信SBIネット銀行カードローンを使う。(金利3.49%、月次返済額6万円)150万円は自己資金で対応予定だ…

誰が稼いでやってると思ってるんだ!!??

2020年9月1日

私、年収3,000万円、妻の収入は400万円、家事育児は妻が全部やって当たり前 高年収、特に激務型の勤め人が陥りやすい罠である。自分が高年収を稼ぎだし、妻と子供には十分な生活費を供給する。 何不自由ない生活をさせていると…

  • <
  • 1
  • …
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • …
  • 228
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.