法人5期目の決算
早いもので 勤め人大家を初めて13年。勤め人としての稼ぎが多いので節税のために始めた法人も、はや、5期目の決算を迎える。 前期税務調査(個人)があり、セコイ節税はもうやめる!と、決め、法人もしっかり利益を出していく方針に…
This is the best life style
早いもので 勤め人大家を初めて13年。勤め人としての稼ぎが多いので節税のために始めた法人も、はや、5期目の決算を迎える。 前期税務調査(個人)があり、セコイ節税はもうやめる!と、決め、法人もしっかり利益を出していく方針に…
コロナ禍の中でオリンピックを開催する是非 テレビを見るとこの話題ばかり。いい加減やめて欲しいのですが、私のスタンスは「無関係」の一言に尽きる。 どうやら近所でオリンピックをやるらしいが、やろうがやめようが、私には関係がな…
出典:JOJOの奇妙な冒険第一部 JOJOの第一部の好きなセリフ。ツェペリの言うように、バイキングという北欧の勇者は極寒の大地に吹きすさぶ北風によって鍛えられたということができる。 聖丁もブラック企業で働いていたことによ…
カーシェアしたら自分の車が売られることがあるらしい 知り合いが車にあまり乗らないので、カーシェアをするとか言う話を聞いた。私は車に全く興味がないのでわからない。そもそも乗らないのに、何故車を買ったのか?と。維持費もかかる…
クレジットカード持ちすぎ問題 今まで何も考えずにクレジットカードを作っていた。数えてみたら10枚にもなっていた。① メインバンクのキャッシュカード一体型クレジットカード② JALカード③ ANAカード④ YAHOOカード…
我が家の方針は「過食禁止」 私が子供の頃は、給食を全部食べろという、虐待が平然と学校で行われていた。私は比較的食べられる方なので、苦労はなかったのだが、それでも嫌いなものはある。それを教師が食べるよう強要してきたものだっ…
NISAの範囲でお試しバリュー投資 私は株も買っている。教科書は1つ。「ベンジャミン・グレアムによる『賢明なる投資家』」これで足る。なんなら不動産投資に関してもこの1冊を完全に読み込めば十分であろうし、あらゆる商売もこれ…
そろそろ2週間 5月初旬に退去となった9号物件(船橋市)であるが、なかなか購入申し出がこない。130万円という鬼のような指値(©加藤ひろゆきさん)は頂いたが、それ以降話がない。恐らく似たような指値は入っているのだと思うが…
コロナワクチンは人口削減計画の一環である。 なるほど、ネットは便利なものであるが、種々雑多な情報が飛び交っているため、心を奪われてしまうの弊害もある。 新型コロナウィルスがChinaの武漢ウィルス研究所から流出しただの、…
2020年のGDPは戦後最悪の落ち込み。 さもありなんや。コロナが原因かと言えばそれもある。もう1つの理由は政府が対策を出し渋っているからである。 自粛を要請して保障はしない。という、憲法に違反しているようなしていないよ…