なんかいっぱい還付金が入金された
予納した1,000万円の還付金が返金された話 1,000万円予定納税した税金が200万円ほど還付された。 「重加算税さえ来なければどうということはない!」 と、シャアみたいなことを言いつつ、これからは多めに税金を払います…
This is the best life style
予納した1,000万円の還付金が返金された話 1,000万円予定納税した税金が200万円ほど還付された。 「重加算税さえ来なければどうということはない!」 と、シャアみたいなことを言いつつ、これからは多めに税金を払います…
所有物件一覧に16号物件概要を乗せました。 お暇ならみてよね! 2020年に税務調査が来るとも知らずにヘラヘラとノールックで買った16号物件(リフォーム等コミコミ800万円)の概要を掲載したのでご覧下さい。 年収350万…
お金とはなんだろうか? お金とは一言でいうと借用書である。つまり債権者が債務者に有する請求権を書面化したものです。 お金の起源はもともと金(ゴールド)を預かる人が発行した金の預かり証書だと言う説があります。 私 →(ゴー…
雑談 日本の医療水準は世界1らしい。病床数1に対する人口割合も世界1位だ。 それなのに、欧米で毎日数万人単位でコロナ陽性が出ていて、重症者も日本の数十倍出ているが、医療崩壊はしない。 なぜか? それは、日本の病院の2%程…
仮想通貨といえば‥‥ 仮想通貨と言えば、尊師。イケハヤ尊師である。 風の噂でBITCOINが値上がりしていると聞いたので、仮想通貨で荒稼ぎしたというイケハヤ尊師もさぞ大騒ぎであろうと思ったら、そうだ… 私はTwitter…
勤め人マインドが悪いというわけでもない 聖帝ラジオを聞いてしまうと、勤め人の友人がいなくなる。社内でも孤立する可能性すらある。 危険な放送である。 アドラー心理学同様、一度知ってしまったら、後戻りは不可能。反発心が芽生え…
合計4,000万円(売上ベース) 2020年は厄年で散々な目に遭ったものの、収入を締めてみれば4,000万円。もちろん手取りは相当少ないものの、まずまずの1年だったと思う。 私の勤め人仕事は「不良債権」。世の中の景気が悪…
中世までは逆だった 1774年 ルイ16世の妃となったマリー・アントワネット。彼女は「パンがなければケーキを食べればいいじゃない?」と、言ったとか言わないとか。 庶民が食うや食わずの生活をしている時に、当時の貴族達は豪奢…
男子一人の経済的自立のためには子供は負担でしかない。 これを言うと批判の声が止まらないのであるが、敢えて言う。専業主婦の妻とか、子供というのは間違いなく男子一人が経済的に自立するためには負担である。 家族の存在が俺を奮い…
昨年義父が他界したのでご挨拶のみにて 昨年は私の本厄年に当たり、世界の皆様に新型コロナウィルスを蔓延させ、東京オリンピックを中止に追い込んだSATです。本当にすまん、と思います。 義父を殺してしまい、1,300万円程追加…