サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

恐怖の正体~不動産CF月100万円(世帯)を達成した私が何を恐れて勤め人を続けるのか?~

2023年8月15日

私の経済的独立(自由)の定義 経済的独立とはサラリーマンをしなくても自分の家族が生活できる状態 と、定義している。細かいことを言えば、「生活保護」でも経済的自由は達成できるし、山に籠って自給自足をしても経済的自由は達成で…

夏季休暇を頂いておりました

2023年8月14日

お久しブリーフ 40歳を過ぎて大分経過しているのに、しょうもない挨拶をしてしまい、申し訳ない。 先週は一足早く夏季休暇を頂いた。勤め人の仕事が休みになると、ブログやX(Twitter)の更新が止まるのは何とも情けない。 …

40代勤め人大家をどう生きるか

2023年8月4日

ゆるふわホワイト企業で労働力を温存~その後 資本主義では労働者は労働力回復のコストしか支給されず、カネ&時間の自由は得られない。ホワイト企業で労働力と時間を温存し、自分のスモールビジネスを育て、勤め人を卒業する。 これは…

もっともらしい言い訳「時代が違う!」

2023年8月1日

大家業、厳しい時代 今(2023年8月)は大家業、特に物件を買っていくステージにある予備軍にとって、非常に厳しい時代にあると言える。私が思うにベストのタイミングは2,000年頃だったと思う。当然、私が社会人になる前の話な…

聖丁ラジオを聞き返す

2023年7月31日

2019年中盤から聴いた記憶がない 聖丁radio~志、天をも穿つ~ 開始直後から熱烈なファンである私。質問まで投稿していたのに、なぜか2019年中盤以降の記憶がない。 更新が毎日ではなくなって、私の生活のルーティンから…

人生とは時間というカードを「切らされ続ける」ゲームだ

2023年7月28日

人間50年 どんな天才でも愚民でも1つだけ従わなければいけないルールがある。 それが「死」だ。 人生とは産まれた瞬間から落ちる砂時計である。 偉大なるスポーツ選手は30歳前後に迎えるピークのために幼いころからスポーツとい…

築60万年アパート、10日で決まった理由

2023年7月25日

江戸川区築60年アパート1F10日で入居 私の管理会社は天才かよ! と、思った。退去して40万円かけてリフォーム吐きそうになっていたアパートの1室 なんとリフォームも終わっていない10日で、次のテナントが決まってしまった…

Twitterに跋扈する「家事育児やりたくない女軍団」と「鬼嫁批判の男軍団」

2023年7月24日

私も3人の子育てをした(妻が) Twitterを見ていると、家事育児をすること、夫が非協力的であることへの不満を投稿するツイートが見られる。 インスタグラムはキラキラした画像Twitterは怨念を含んだ投稿が多い ただ、…

勤め人の世界には社会主義が残っている

2023年7月19日

資本主義が先鋭化している 勤め人の世界は実は社会主義的である。良い言い方をすれば、福祉国家の理念が残っている。 現代は勤め人に対して「課税強化」消費税という貧乏人に苛烈な税制が強化され、年金などの社会保障が削減されている…

暴落を祈る日々

2023年7月18日

経営者は多動症が多いとか 多数の事業をバカバカ拡大していく経営者がいる。ライブドアや楽天、YAHOOはそうだと思う。 楽天(メイン)楽天証券楽天銀行楽天トラベル楽天モバイル楽天カード楽天生命保険、損害保険プロ野球、サッカ…

  • <
  • 1
  • …
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 221
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.