サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

仕事納め(2023年12月28日㈭)

2023年12月28日

皆さんの仕事は納まっただろうか? 私は今納まった。 今年最後の回収金を回収して事務処理を終われば仕事は終わりである。とはいえ、来年できる仕事も明日まではやろうかと思っている。特に休んでまでやりたいことがない。 さて、1件…

来年こそは買うー 2023年12月27日(金)ー

2023年12月27日

2021年~2023年の3年間は全く投資をしていない。おかげ様で借金は減ったが、現役大家として恥ずかしい3年だった。人生初の屋根の葺き替えと外壁塗装を実施したのだが、これはいい経験になった。内部の修繕はある程度コストが見…

聖丁ネット芸人やめるってよ

2023年12月26日

思えば聖丁にあこがれて始めたブログ&Twitter 私がネット芸人に課金をしているのは、聖丁だけだ。VoicyプレミアムとNoteの日記。オーディオブックもたまに買う。 Voicyにコメントをして返信をしてもらって以来の…

クリスマスでお年玉で誕生日な人生

2023年12月25日

貧しかった幼少期 私の小学校時代は暗黒の時代である。3人兄弟の次男で、誕生日はケーキを食ったが、それ以外に何もない。正月はお年玉をもらえるが、まあ2万も集まらん。何かとカネをくれる親戚もいるにはいたが、まあそんなもんだ。…

2023年12月22日(金)

2023年12月22日

人生は暇つぶしが重要で、自分が暇なときについ、何をするかが案外ポイントだ。特に金と時間、女(家族)を達成してしまうと暇つぶしの選択が重要になる。 仕事に没頭してしまう経営者はまだマシだ。酒、さらなる異性、ギャンブル、スマ…

2023年12月21日(木)

2023年12月21日

勤め先は複数のファンドを運営している。もうこの業界も10年以上いるので、同種同業で独立するという考えもないわけではない。 実際退職者が同業他社で役員的に出世?して転職しているケースも、あるにはある。 しかしだな。 勤め先…

2023年12月20日(木)

2023年12月20日

子供が熱を出したにも関わらず、立ち飲み屋で一杯ひっかけて帰宅してしまい、妻がおかんむりってやつのSATです。 おはようございます。 なぜ一杯ひっかける必要があるかというと、帰宅時、長男は100%PlayStation5を…

2023年12月19日(火)

2023年12月19日

総武線沿い(千葉)に住んでいるのだが、津田沼、小岩に続々とタワマンができる。 電車が今ですら混みまくっているのに、さらに混雑することになると思う。マンションの価値が東京に通勤する勤め人の購入能力に依存しているから、通勤手…

東京は先進的なのか?田舎は遅れているのか?

2023年12月18日

地方出身東京生活者として 都市には人が集まる。私は大卒勤め人という世界でしか生きたことがないので、気が付かなかったが、高卒もしくはFラン大学卒で東京に来るという人生もある。確かにある。そしてその数は私が認識しているよりも…

2023年12月17日(日)

2023年12月17日

貸家はいい。私の自宅も貸家だ。勤め先が借りている。 もともとお医者様が持っていたのだが、お子様3人ということで、広い家だ。 5SLDKだ。さらにその隣も息子さんが住んでいたらしく、2LDKの家になっている。 詳しい経緯は…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 220
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.