60歳で3億円の純資産なら御の字
2020年2月末時点の純資産 私は毎月、自分の法人と個人の連結財務諸表を作成している。極めて簡易なものであるが、自分の損益状況、貸借バランスを見るのに非常に便利である。 それによると、総資産172百万円総負債87百万円純…
This is the best life style
運用の話2020年2月末時点の純資産 私は毎月、自分の法人と個人の連結財務諸表を作成している。極めて簡易なものであるが、自分の損益状況、貸借バランスを見るのに非常に便利である。 それによると、総資産172百万円総負債87百万円純…
運用の話勤め人+アルファの第一人者を自称する。40歳勤め人のSATです。 さて、私はざっと計算して総資産は1億7,000万円と試算しています。このうち不動産は1億3,000万円です。11か所14室の不動産の合計額。1戸当たり1,…
運用の話自分のBS、PLを作ろう いつも言っているが、私は毎日BSとPLを見ている。 Excelでササっと作って、1シートにBS PLを。別シートには資金繰り表を作っており、私の通帳の動きを全部転記している。 2013年(34歳…
運用の話毎日私はBSを確認します 私は毎日自分のBSとPLを確認します。さらに、毎日の資金繰表(しきんぐりひょう)も作成しており、預金口座の残高と、今後の入出金の予定をざっと1年単位で把握しています。 「なぜ?そこまでするのか?…
運用の話最近失敗した投資。友人の中小企業経営者に貸した580万円ですね。 多分これは返済されない気がします(笑)。最初は金利を貰っていましたが、金利を80万円ほどいただいて、その後は延滞中です。 まあ、返済する意思はあるようです…
運用の話最近長男の受験に向けた成績が伸び悩み。私のストレスがマックスです。 オマケに夏休み最終日なのに宿題が終わっておらず、ちんたらしているザマを見てしまい、ついつい怒りが湧いてきます。 もう少し私も歳を重ねていれば、丸くなれる…
運用の話最近不動産投資にブレーキがかかっているSATです。私の所有物件一覧をご覧頂ければわかりますが。(物件一覧) 2011年から毎年、2018年に至っては3件も投資しています。結構なスピードで拡大しており、資産規模は2億円に迫…
運用の話皆さん、知っていましたか? 私はかの有名な不動産投資ポータルサイトで連載コラムを担当させて頂いているのです。 https://www.kenbiya.com/ar/cl/sat/ 私、丁度健美家の運用が始まった2005年…
株式投資頭を使わない連載企画3回目 5年目 〇ワンルーム入金 105.6万円(家賃月8.8万円)- 12万円(管理費等) ₋ 87.6万円(返済)₋ 税金 10万円 = ▲4万円(2500万円 1.2% 35年 借入 返済月 …
株式投資株をはじめて早速洗礼を浴びました。 決算発表前の5月8日に2,921円で100株ロングしました。予想通り5月9日に決算が発表されました。株価は3,000円まで上昇して、喜んでおりました。そして5月10日の金曜日になぜか年…