勤め人と大家の夏
原則出勤の体制へ いい加減に在宅勤務も飽きてしまったSATです。勤め先も原則在宅から原則出勤となりました。イーロン・マスクも言っていますが、勤め人が家にいたらサボるに決まっている。どうせ家にいてもロクなことをしない。 勤…
This is the best life style
原則出勤の体制へ いい加減に在宅勤務も飽きてしまったSATです。勤め先も原則在宅から原則出勤となりました。イーロン・マスクも言っていますが、勤め人が家にいたらサボるに決まっている。どうせ家にいてもロクなことをしない。 勤…
働くということ 働くとは「傍(はた)」を「楽(らく)」にするという言葉から生じたと聞いた。周囲の皆様のお役に立つ。という意味だと思えば良い。 さすれば、人様に役立つことが働くことなので、自分がやりたい事!をすることとは、…
勤め人+大家とは勤め人の手を抜くに非ず サラリーマンとは気楽な稼業ときたもんだ。 と、偉人は語る。私の主張も「勤め人+アルファ」という聖丁理論の受け売りである。聖丁理論が世に出る前に既に私は勤め人大家という形で実践してい…
学校とは勤め人養成機関である。 既に何度か触れている。勤め人養成機関が学校である。 MBAを取得するのも、高給を得るためだ。経営者、即ち他人に使われるために勤め人になると言える。 ただ、私はこれに否定的なわけではない。実…
天才コメディアンの故植木等さんも言っている。 植木等さんで笑ったことは一度もないが、昭和を代表するコメディアンの植木等先生もこのように仰っていたそうだ。 特に平成になって以降は、そうとも言えない世相になってきたが、昭和期…
人生に敷かれた「平均的」というレール 勤め人大家でいずれ勤め人を卒業するという戦略こそ目指すべきであるが、誰もが皆そのゴールにたどり着けるとは思えない。 そういう私自身もまだまだ苦戦している。今日は苦戦の理由を考察したい…
年収500万円程度でFIREして何が楽しいのか? 一応1億円の純資産があれば、年5%で運用して年収500万円にはなりますわな。このくらいあれば、1人で生活費を抑えて生きていくことはできるだろう。 この程度の資産規模とキャ…
2割が8割を稼ぐという法則 世にいうパレートの法則というやつだが、これは事実だろう。会社においても利益の8割は2割の主力ビジネスが稼いでいたり、全社員のうち上位20%が成果のほとんどを稼いでいるというやつだ。 勤め人大家…
まだ朝飯たべて消耗してるの? 私は朝食は食べない。こんな生活を5年以上続けている。 一時、食べていたこともあったが、今ではスッパリやめた。 昼食はナッツだけ。たまにトマトジュースなどを飲むことはある。 夕食にはしっかりタ…
3月から異動、そして新たなる業務 社長に呼び出されて社長室に入る。 社長「おい、SAT、少し忙しくさせてもいいか?」SAT「はい、喜んで」社長「退職する〇〇の業務をお前が引き継げ」SAT「かしこまりました」 という、やり…