サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

日本は大量の米国債を持っているが、売れない。

2022年9月14日

円安が加速している、為替介入もするらしい。 円安の責任を日銀云々する阿呆がいるらしいが、法律を知らないらしい。 財務省設置法第3条を読んでみよう。 第二節 財務省の任務及び所掌事務(任務)第三条 財務省は、健全な財政の確…

巡航速度でも幸せなので現状維持でいいのか。

2022年9月12日

43歳、総資産1.7億、負債が8,000万円、収入は2,000万円程度 日々、ハンコで押したような同じ生活をしているSATです。こんにちは。 同じような生活をしていても、心身は老いる一方、収入は毎月入ってくるので、資産は…

築古戸建投資は手元に現金が要る。

2022年9月9日

あらゆる事業に共通する 収入があり、その範囲内で支出して、生活をする。 一般的なサラリーマン生活と言うのは楽なものだ。自分は生活費だけ心配していればよい。 しかしである。 築古戸建に投資をするならば運転資金が必要だ。私も…

住民税非課税世帯に5万円

2022年9月7日

昔なら貰えていましたが。 適正な納税者である私はもらえない5万円。『これやるから統一教会問題はだまっとけ』という意味かどうかは知りませんが、まあ、悪い政策ではないので、良いと思います。 現在のインフレ傾向は、別に消費が活…

世紀末感

2022年9月6日

世紀末感① 政治と邪教が結びつく たまたま安倍総理が殺されてクローズアップされた、統一教会と政権与党の結びつき。 統一教会は暴力団、オウムなどと同様に資本主義社会において命と同様に重要なカネを収奪する反社会的勢力である。…

ドラクエウォークで歩け!

2022年9月3日

エアロバイクがぶっ壊れたので、歩くことにした。 6万円もしたエアロバイクが壊れた。2年しか持たなかった。年間3万円だから、月に直すと2,500円。高いのか安いのかよくわからないが、ジムに行ったと思えば安いかもしれない。と…

円安は歓迎すべきことだ。

2022年9月2日

1$=140JPY 円が安い。円安で物価が高騰して大変だと言う。大変だという人々は何が起きても大変であり、どんな状況も苦しいと言う。 昨日スーパーに行ったら、チリ産の鮭よりも北海道産の鮭が安くなっていた。輸入フルーツは高…

自宅は資産になりうるかもしれない

2022年8月31日

都内のマンション価格の高騰は目を見張るものがある。 結婚、持ち家は経済的自由の実現を遅らせる代表として、常に私は批判してきたわけだが、この持論を一部修正するべきかもしれない。 私の1号物件(自宅)の値上がりが考えを買える…

毎年恒例財務状況の開示

2022年8月30日

恒例の財務状況開示 一部のコアなファンから、今年も決算書を開示せよ。という熱烈な要求を頂いたので、開示します。サービス精神旺盛なので、個人の所得も開示する。 他人様に「勤め人大家」という、生き方を提案する以上は、エビデン…

宗教ビジネスはウマい

2022年8月29日

統一教会と言うビジネス 自民党の統一教会べったりで報道が喧(かまびす)しい。私としては安倍総理の暗殺は、積極財政に反対する勢力の暗殺だと思っている。統一教会という話題性のあるテーマに本当の目的が隠されていると思う。 しか…

  • <
  • 1
  • …
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • …
  • 220
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.