サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

政治で腹は満たされぬのだ

2022年11月17日

政治の話や国際情勢の話 最近で言えば岸田政権のレイムダック化。新しい資本主義と言いながら、防衛費増額を増税でカバーしようと消費税をさらに上げようと企てている。インボイスを利用して消費税を小規模事業者にも払わせようとしてい…

偉大になりたければ危険を冒さなければならない

2022年11月16日

と、ジョブズは言っていたそうだ やはり偉大な人は違う。 私はこう答えるだろう「いえ、偉大になりたいとは思いません」と。 ほどほどの努力で、再現性のある方法を用いて、平均より高い成果を出せれば十分である。 大学受験もそうだ…

歴史学者という病

2022年11月15日

東大教授(日本史)本郷和人先生の自叙伝的問題提起の書 Audibleで聴いた。私も日本史は得意だった。戦国時代が単に好きだったのだが。 東大は落ちたが、早稲田の受験は日本史で受験した。100点満点中90点近く取れていたと…

みんなで大家さん、RENOCY

2022年11月14日

楽して稼ぎたい わかる、大いにわかる。誰かに丸投げして利益だけ欲しい。 楽な仕事をして高い給料が欲しい。良いアイデアだ。しかし、問題なのはこの希望は大多数というより『全員が持っている願望』なのである。その願望を実現してく…

売らずに頑張る

2022年11月10日

2017年に投資した再建築不可アパート やっと全物件お満室経営となったSATです。コンニチワ。 最後まで客付けに苦戦したのが2017年に投資した築60万年アパート。もちろん再建築不可である。 投資金額としては総額1,90…

やりたいことが見つからない若者へ

2022年11月8日

自分探しの旅 20代までの若者にありがちなことだが、「自分のやりたいこと」を探してしまう。 私の場合の「やりたいこと」それは、弁護士であった。私は最終的に「弁護士の道」は諦めてしまったが、その動機は「カネが欲しい、名誉が…

妻は大変だと言う情報が溢れている。

2022年11月7日

妻と勤め人、母(さらに嫁)という立場を強いられる状態 ネットには若い女性が大変だと言う情報が溢れている。私はこれに大いに共感する。 残念だが、日本人の給与は減る一方である。そもそも平均的な給与では家族を養うことができない…

日銀の金融政策は100%正しい

2022年11月2日

円安の責任は日銀にはない。 まー、日経新聞もマスコミもバカ丸出しである。 私は経済紙というジャンルの雑誌も新聞も一切読まない。間違った情報を得るためにカネを払うのは大いにクダラナイことだ。 現在の円安の原因は「日米の政策…

玄米を生で食べることにした

2022年10月31日

コロナ禍→コロナ明けのコンボで太った ということで体重が80㎏を越えてしまったSATです。こんにちわ。 豚がブヒブヒ歩いている状態で、健康診断も尿酸値が再検査の一歩手前まで来てしまいました。ここへきて再度食生活を見直す必…

勤めて忙し

2022年10月28日

出張や飲食接待が解禁されたので忙しい。 雇用調整助成金の上乗せも1月で終わるそうで。コロナももはや日常と同化してきた今日この頃です。依然としてマスクを付けなきゃいけない雰囲気だけは残っていますが、外では堂々とマスクを外し…

  • <
  • 1
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 220
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.