サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2024年8月30日(金)

2024年8月30日

やっと8月が終わった。自分の誕生月ながら、私は8月が嫌いだ。理由は暑いから。 9月は比較的良いことがある月なので割と好きだ。思えば8月に物件を買った記憶がない。8月は不動産が動かない月である。商売も2月と8月は不調になる…

1つの道でしか大成功はできないのである

2024年8月29日

飲食店経営で成功する秘訣 ©荒木飛呂彦先生 何回かは忘れてしまったが、聖丁ラジオで、「ラーメン屋として成功するためには何が必要か?」という話をしていたと思う。 聖丁はたくさんの事業に挑戦している。「商品を持つ」という資本…

2024年8月28日(水)

2024年8月28日

全然カネ増えねえな。 いつも思っている。 2024年9月の予算を作った。私は毎月予実管理をするのだ。 想定BSは資産 198百万負債  89百万純資産109百万と、なっている。 一方で2023年9月の実績を見ると資産 1…

2024年8月27日(火)

2024年8月27日

今日は九州方面へ出張の予定であったが、台風10号の接近に伴い、キャンセルした。100%行けないか帰れなくなる。木曜日の予定に支障が出る。 よって転進である。 不動産の方は練馬区物件で水道管工事(井戸水から公営水道への接続…

大きな問題で小さな問題を忘れるという戦術

2024年8月26日

古来から多用されていた戦術であり、本能の問題 大金持ちでも貧乏人でも悩みはいつも存在する。 大金持ちには金(カネ)では解決できない悩みを持っている。高学歴、キラキラのキャリア、幸せな家庭を持つ男(女)がいたとしても、彼は…

過食は勤め人のストレスが原因なのだと思う

2024年8月26日

小学校からずっとストレスを感じて生きていた 人はストレスがかかると、ストレスを発散しようとする。生命の危機を感じるので、それに対策を打とうとするのだろう。 飲酒も1つの対策なのだろう。私もこれに陥ったことがあるが、そうは…

2024年8月24日(土)

2024年8月25日

先週は勤め人の過労でついつい上司にキレてしまうという失態を犯した。常に90%~95%で担当案件を持たせてくれるので、安定している時は構わないのだが、ちょっと問題が起きると、120~150%の稼働になるのだ。こうなると、も…

メンタルを壊して休職するという戦法

2024年8月23日

実は激務な私の勤め人 退職者が出て、相変わらず私の労働強化は続いている。 入社時は「債権回収をやってくれ、回収人材がおらん」という触れ込みだった。 うむ、三顧の礼で迎えられて起たねば男ではない!と、諸葛孔明もかくありや。…

総資産2億、負債は90百万円、それが私だ

2024年8月22日

金額を言うのは恥ずかしいことだ? という世間の風潮がある。他人が調べて言う分には構わんのだが、私個人はパンツまで脱いで見せても別に構わないと思っている。 逆に、「どの程度の人間が、何を言っているのか?」ちゅうことの方が大…

大家会に潜入調査

2024年8月21日

ダブル億り人に誘われて大家会に潜入した 私は大家会、セミナーには参加しない。初めて物件を買ったときに確定申告セミナーに参加したのが1回、再建築不可セミナーの講師として登壇した後の飲み会に参加したのが1回だけであった。 参…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 235
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.