サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2024年7月4日(木)

2024年7月4日

今日も満員電車で通勤した。もう少し早く自宅を出れば楽なのだが。いずれにしても私のHP(ヒットポイント)は半減した状態からゲーム開始だ。ファンドマネジャーなので(?)東京で働かざるを得ないのだが、この毎日の通勤が一番ハード…

2024年7月3日(水)

2024年7月3日

電車通勤する勤め人は「朝食を食べてはいけない」これは私が30歳前後に悟ったことである。 朝食を食べると、食べ物が胃に進み、内臓を進んでいく。その過程で排泄が促進されて、ちょうど電車に乗っている時に排泄のタイミングがやって…

2024年7月2日(火)

2024年7月2日

勤め人、不動産に続き、第三の柱を作るべく、清原式投資法でNISAをやってみることにした。 清原さんが「やらない選択肢はない」とまでおっしゃっているので、しばらく無視していたNISA枠を埋めていくことにした。 積立投資枠の…

2024年7月1日(月)

2024年7月1日

少年時代からの夢金持ちになることだった 俺は金持ちになりたかった高校2年に進級するときに理系か、文系を選ぶイベントがあった。 私は理系に行くなら医者、文系に行くなら法曹(弁護士、判事、検事)だと思っていた。 理由はカネと…

2024年6月30日(日)

2024年6月30日

私は毎月BSを記録している。2023年6月、ちょうど1年前のBSを見てみた。 総資産は176百万円負債が80百万円だった。純資産は96百万円 2024年6月末は総資産200百万円総負債が93百万円だ 2棟買ったので資産が…

6356 日本ギア工業

2024年6月28日

583円で100株エントリー新NISAの個別株は年240万円しか買えないらしいので、速やかに240万円埋める。 まあ不動産CFの余剰分を淡々と流し込むだけなので、割安株をポンポンと買っておけばいいという説もあるのだが…。…

5699 イボキン

2024年6月27日

兼房は指値をしていたら、何故か指値のはるか上でどんどん約定してしまい、「なんか俺に買うなと株の神が囁いてるな」と思って見送った。 今日の銘柄は5699イボキンだ。その社名なんだ?って思ったのだが、 解体業ってのがいい。こ…

5984 兼房

2024年6月27日

なんだこの銘柄は!!!! PER 8.9倍PBR 0.44倍自己資本比率 82% 工業用機械の刃物ではトップメーカーとのこと刃物はいいぞ 髭剃りと同じロジックで刃物はいずれ切れなくなるからずっと生産が必要だ 床屋と同じだ…

株、不動産、勤め人

2024年6月27日

3本柱ができた 不動産と勤め人。DIY、セルフリフォームをしたり、新築をやるのであればこの2本で十分だろう しかしだな 大家業を外注メインで組み立てると暇なのだ暇死する ゲームに熱が入る 私は凡人だが、平均的な日本人より…

4556 カイノス

2024年6月27日

キヨハラさんに憧れてNISAの範囲で株をやる 大家業界にどっぷりつかるほど私は不動産が好きじゃない。 そうなると株しかないまずは株式投資だ(こっちの方がフォロワーが増やせる余地もある) という訳でまずはNISAが埋まるま…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 228
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.