異動して仕事が増えた
天才上司君と折り合いが悪く異動 新年初出勤なので、コロナ解熱翌日(当日)から出社した。ランチに誘われて、「食べても味がしないので行かねえ。」と、言ったら、コロナ!帰れ!と、言われて帰らされてしまった。 昭和世代の社長なの…
This is the best life style
天才上司君と折り合いが悪く異動 新年初出勤なので、コロナ解熱翌日(当日)から出社した。ランチに誘われて、「食べても味がしないので行かねえ。」と、言ったら、コロナ!帰れ!と、言われて帰らされてしまった。 昭和世代の社長なの…
仕事始めである。思えば仕事始めで休んだという記憶はない。そもそも風邪ごときで休んでいいという教育は受けていない。 風邪でも普通に学校に行っていた気がする。小学校低学年迄は休ませてもらった記憶があるが、それ以降は、ない。盲…
東京の給料は高い なぜか??それは東京は労働力回復のコストが高いからである。生活費が高いのだ。 しからば、生活費を抑えることができたら、その余剰は資本として蓄積されることになるのだ。 家はこういう家だ。780万円ならば、…
コロナである。インフルエンザには罹ったことがないので、コロナに間違いない。症状が3年前と同じだった。 特に1月4日の記憶がほとんどない。1日中変な夢を見ているような感覚であった。1月5日の深夜に回復した。私も根っからの勤…
大いに体調が悪い。間違いなくコロナに感染している。熱も38度を超えてきた。さすがにタバコも吸いたいと思えない状態である。 やむなくひたすら寝る。森鴎外も言っていた。風邪は寝て休んで直す以外にはない。と。 風邪の症状は体内…
うちの天才長男がインフルのようで、寝正月になっているのだが、予定通り今日になって私に感染しつつある。 最悪のタイミングだ。勤め人の仕事は異動して初日からスタートダッシュで飛ばす予定なのだが。 全くもって不愉快だ。しかし、…
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年である。年末のTV番組はそれにしてもツマラナイ。マスメディアは選べないYouTubeみたいなものである。 さて、今年の目標は1年勤め人を続けることである。純資産…
大晦日であった。妻が「私一人で掃除してる!!!」と、怒るので、私が指揮を取って、靴箱の80%を占領している妻の靴を発見し、これを整理しろ! クローゼットの80%を占領している妻の服を整理しろ!と、処理に着手したら、「やめ…
正月は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし 年末である。一休さんがそう言って髑髏を杖に乗せて歩いていたらしい。 全くその通りである。また1歩死に近づいたなと、認識するべきだ。めでたいことなどない。やるべきことがあ…
基本的には何もしない 今年は長男がいよいよ留年→退学か?と、思ったら出席日数ギリギリでなんとか冬休みを迎えた。出席日数ギリギリで学校に行きだして、ギリギリもギリギリ、残りゼロで回し始めたのだ。 私も大学生の時にはそれほど…