出張ってヤツが大変だ
木、金、土と出張カマしてきた 木曜日に広島に入って、金曜日に投資物件を視察(勤め人の仕事)してきた。そのまま金曜日は接待をして一泊して、土曜日に帰宅である。 これがなかなか疲れる。移動は大いに疲れる。自由時間を5時間も貰…
This is the best life style
木、金、土と出張カマしてきた 木曜日に広島に入って、金曜日に投資物件を視察(勤め人の仕事)してきた。そのまま金曜日は接待をして一泊して、土曜日に帰宅である。 これがなかなか疲れる。移動は大いに疲れる。自由時間を5時間も貰…
暑い。こんな日は1日家で涼しく過ごす。日が落ちてからゆっくりウォーキングでもするがいいのである。 こんな暑さの中で、辻立ちをして選挙運動をしている候補者の皆さんには頭が下がる思いである。まあ、今後6年間、年収3,000万…
自公は参院でも過半数を割るだろう 前回の衆院選を思い出してほしい。国民民主党が大躍進して、玉木代表のスキャンダルをぶち込んできた。その間に野党のふりをした維新の会、立憲民主も取り込んで、増税法案を通しまくってきたのである…
バカと暴力がDNAに刻み込まれた個体は人類から排除される傾向にある。 つまり、生殖できず、家族が作れず、死滅する遺伝子である。社会的な生物である人間が創造する国家は、高度な民主国家、法治国家となった。暴力的な個体は逮捕さ…
参院選が迫ってきた。SNSも騒がしい。 私は全く別の理由で政治に注目している。それは「政治団体」である。この「政治団体」ってヤツは、相続税対策として最強なのである。 見れば見るほどホレボレする。世襲議員が多いのはコレだし…
あーカネがない。資金繰りがギリギリだ。 去年の今頃はなぜか、株式投資などを再開していた。よく分らない。確か清原達郎氏の著書を読んで、感化されたらしい。その後、若干の利益を出して手仕舞いしたようだが、時間を無駄にした。 勤…
法人税納付で資金繰りがカツカツのSATです。こんにちわ。 今月(7月)の資金繰り表とにらめっこしている。相手はエクセル画面なのでニコリともしないし、資金繰りがカツカツだから面白くもない私も、ニコリともできん。 思えば年初…
2025年も半分終わったな? 読者諸兄はどのような目標を立てたか?その進捗はどうか? 私も目標など忘れてしまった。過去の記事を読むと、極めて軽いが、目標設定があった。 〇 今年は買わない。〇 純資産増加1,000万円 ら…
暑い、暑い、暑い。 土日は外出せず、涼しい部屋で各自自由に過ごすのが、SAT家の日常である。とはいえ、1日中タブレットをさせるのも、よろしくないので、1日3時間まで(かなり多い時間だと思う)。 どこにも出かけることなく、…
日本の相続税は資本家を作らせないようにできている 私の債権回収の仕事の話だが、超有名な戦国大名の末裔の債務者がいたことがある。信長の野望をプレイしていたら、絶対に知っている名門の家である。 明治維新まで生き残って、明治に…