サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

勤め人(サラリーマン)はノーチャンス、不動産にはチャンス有

2018年10月23日

サンシャイン池崎さんのLINEスタンプ。 おススメです。 さて、今日はチャンスの話 なんのチャンス?ってもちろん カネのチャンスに決まっとろうが! 世の中銭でっせ。銭でおます。 変なテンションで展開していますが、 人生に…

浅井 長政

2018年10月22日

  浅井 長政 (あざい ながまさ) 生誕 1545年 ~ 死没 1573年9月26日 ※享年29歳 湖北仁義 義を以て湖北に起つ それが我ら浅井の誇りであり、 歩む道である 浅井の夜叉 あらゆるしがらみを断ち切り 我ら…

不動産コンサルは大体嘘だと思って良い

2019年2月19日

不動産コンサル 相談2時間 5万円 こういう情報はよくあります。 実際私もコンサルをやろうと思えばできます。 2時間5万円 高いか安いかで言うと、 安いと思います。 私の勤め人仕事で使っている 弁護士は30分業務をしたら…

吉川 元春

2019年1月26日

    吉川 元春(きっかわ もとはる) 生誕 1530年 ~ 死没 1586年12月25日 ※享年57歳 生涯不敗 眼東南を見て、心西北にあり 元春ある限り、毛利の地は踏ませぬ 寒中に咲く梅花 梅は厳しき寒さに耐え花を…

倒産防止共済

2018年10月21日

※昨日間違えてUPしてしまいました。失礼しました。 国の制度は有利 起業家は国家の宝 勤め人+不動産投資をして、 法人を設立すると、 個人では使えない 有利な制度を使うことができます。 2018年10月時点で 私が申し込…

北条 氏邦

2018年10月20日

北条 氏邦(ほうじょう うじくに) 生誕 1548年 ~ 死没 1597年9月19日 ※享年50歳 志は「所領拡大」 前回の黒田長政の際に詳しく記録しなかったので、 今回の氏邦でしっかり見ていこうと思います。 所領拡大 …

不動産投資を妨げる支出(教育費)

2018年10月20日

教育費、高いです。 子供=養育、教育費 以前も教育費の準備をするのは大変だ。 という記事を書きました。 コチラ「教育資金を貯める】 コチラも「教育費について」 何を隠そう私は子供3人(全員男)がおります。 私は一応私立大…

明智 光秀

2018年10月19日

  明智 光秀(あけち みつひで) 生誕 1528年 ~ 死没 1582年7月2日 ※享年55歳 天が下知る 時は今、天が下知る五月哉 天下人が変わるべきときが来たようだ 七十二の欺計 偽らざる生など傲慢 なれば己を偽り…

不動産投資の資金を貯めた方法

2018年10月19日

私が不動産投資の自己資金を貯めた方法 2号物件まで投資した後 1号物件は諸費用迄含めた フルローンで買いました(住宅ローン)。 2号物件は妻がコツコツ貯めた貯金を 頭金にしてりそな銀行から融資を受けました。 ここまでは、…

世に問う思想(このブログの意義再確認)

2018年10月19日

ああこいつダメだな、って見た瞬間に思うやつは、嫌われたく無い意識丸出しでブログとか書いてる感じ。誰がそんな毒にも薬にもならねえ、クソ以下の女々しいぼくの日記を、読みたがるっつんだよ。ネット舐めてんじゃねえぞ。 自分が世に…

  • <
  • 1
  • …
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • …
  • 225
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.