サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

私は優等生ではない話

2020年4月16日

勘違いしてもらっては困るが私は曲者(くせもの) 皆さん勘違いしているが、私は正統派ではない。 サラリーマン大家の正統派は何といっても赤井誠先生だろう。 https://www.kenbiya.com/ar/cl/baby…

ノウハウを売っている人は詐欺師

2020年4月14日

Youtube攻略の教科書4,000円 せどり、転売、Youtube、不動産、株、FX これらのノウハウを「売る」人たち。全て偽物である。 本物であるならば、ノウハウを売るまでもなく、自分が稼ぐのに忙しいはずなのだ。 バ…

我々は3割貧しくなるwithコロナ

2020年4月13日

1-3月の経済統計はどうなるか? 10月―12月の経済統計は消費増税の影響でマイナス7.1%それを観光でカバーしようとした政権は、1月24日に中国人に対して 「中国の皆さん!もっと日本へ来てください、歓迎」 と、HPで動…

Youtuberの息の根が止まる

2020年4月10日

そもそもあの人達の収益源はなんだ? Googleが集金する広告料金。 と、思う。 Googleが集金する広告料を払っているのは一般企業である。一般企業が払っているのである。 広告料を払う企業は、Youtubeという場所で…

コロナ長期化説を唱える人

2020年4月9日

コロナが長期化すると考える人と何も考えない人 2020年4月9日時点で感染者ゼロ県出身のSATです。おはようございます。 2020年4月9日はコロナ真っ盛りです。私の厄年に、子供の頃一番好きだった志村けんさんが死亡すると…

不動産投資家は貸家で成功し、自らを優秀だと勘違いして破綻する。

2020年4月8日

ホテル業に進出して死んだ不動産投資家の皆さん これまで海外に物件を買ったり、 「我、優秀な経営者なり。」と、イキってシェアハウスをしたり。飲食系ビルを買っていたり。勘違いしてホテルや宿泊系に投資したり。 海外をフラフラ旅…

公庫様のコロナ対策融資を申し込み

2020年4月7日

いつまでもあると思うな特別融資 私は確かに勤め人をしているから、すぐに死ぬことはない。しかし、外国人入居者が退去を申し入れしてきたのは事実。売上が若干、10%程度だが減少しているのも事実。今後家賃の減額等の申し入れがある…

TOKYOとMITSUBISHIを買う

2020年4月6日

10年ぶりの買うべきタイミング 10年前の私は勤務先が倒産して、銀行の子会社に転職したばかりだった。 妻子を抱えて失業寸前だったので大きな勝負には出られなかった。リーマンショック後の株式相場に突撃するカネがなかった。それ…

整形はするべきだ

2020年4月3日

日本人は整形が好きではない 日本人は自然そのものをありのままに捉え、それを美しいと思う心がある。 俳句や短歌ではその傾向が強い。自然の力に逆らうことも確かにあるが、「堤防工事など」それでも最低限に抑えようとする。 不必要…

イケハヤさんとかサウザーさんの生き方

2020年4月2日

年収150万円でぼくらは自由に生きていく この本、私が尊敬するイケハヤ尊師の名著です。 ちなみに私は読んだことはありません。実にインパクトがあるタイトルですよね! これから(2020年4月以降)不景気、リストラが進む日本…

  • <
  • 1
  • …
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • …
  • 236
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.