資金繰りに追われているかもしれない
目先にカネが必要なイベントが目白押し エリートサラリーマン & 投資で悠々自適なオーラを出しているように思われるかもしれませんが、 結構資金繰りがカツカツな私。 皆さんにも気を付けて欲しくてちょっと反省を書いておこうと思…
This is the best life style
目先にカネが必要なイベントが目白押し エリートサラリーマン & 投資で悠々自適なオーラを出しているように思われるかもしれませんが、 結構資金繰りがカツカツな私。 皆さんにも気を付けて欲しくてちょっと反省を書いておこうと思…
10年8カ月で累積605千円 トップページにもリンクを置いてある私の不動産CFの推移 不動産CFの推移 10年8カ月で60万5千円です。 家賃収入から返済額を引いた差額をCFとしています。 管理費と修繕積立金も控除してい…
(C)青木雄二プロダクション All rights reserved. 不動産投資以外の投資 カネを貸すという事業 貸金業は非常に不労所得性が強い投資です。 国債を買うという行為は「日本」という国家に対する債権者になるこ…
ナントカ庁の前長官が証券会社の人に「顧客の資産を増やせないのに社会的に存在意義があるのか」と言い、4.5%で貸す街金銀行を褒めたそうですが、私はこの10年間、毎年自分の純資産を10%以上増やしていますGDP成長率を大幅に…