人生の目標を達成するために(不動産投資)
新年おめでとうございます 2019年一発目の更新です。1年更新を目標にしてスタートしたブログも無事に年を越しました。そして1月1日からブログを書きました。4月までは毎日更新しますが、それ以降は量よりも質にこだわった更新を…
This is the best life style
新年おめでとうございます 2019年一発目の更新です。1年更新を目標にしてスタートしたブログも無事に年を越しました。そして1月1日からブログを書きました。4月までは毎日更新しますが、それ以降は量よりも質にこだわった更新を…
31歳転職5社目のmotoさん 新進気鋭の論客が現れましたね。 ジョブホッパーのmotoさんが運営するサイト 転職アンテナ (https://tenshoku-antenna.com/) 彼は年収1,250万円の勤め人で…
我々は人の顔色を見るのが得意であり恐怖だ 「高学歴の勤め人」は周りの目が気になるタイプだ 私も早稲田の法学部を卒業していますから、 世間的には高学歴だと思います。 小学校、中学校では勉強ができて、 先生からも褒められてい…
不動産投資家の間の不平等 人はみな「不」平等から始まる 人はみな平等であるべきでしょうか。 この世に産まれて、 誰もが平等であるべきなのでしょうか? 私はそうは思いません。 私はダルビッシュ投手より速い球を投げられません…