先週末に引き続き西の方へ新幹線で出張である。
鹿児島まで行ってしまうと、飛行機一択なのだが、
岡山より西、博多より東の中国地方は難しい。
何しろ空港が不便な場所にあるもんだから、
新幹線の方がスムーズに移動できる。
が、新幹線はいかんせん、拘束時間が長いのが辛い。
さて、
選挙戦も後半戦に入ってきたらしいが、
私はもう飽きている。
なんとなく期日前投票よりも20日の投票日に子供と行くのが恒例行事だ。
これも教育だ。
私自身選挙はなんとなく投票していたが、
なんとなくよさそう。
というレベルで投票していた。
何しろ藤巻健史氏に投票してしまった恥ずかしい過去もあるほどだ。
ジョージソロスからクビにされたということで、
これはどっち側の人(トランプか、民主党側か)なのかよくわからないのだが、
恐らく不詳の息子を政治家にして、政治団体を作って相続対策をしているから、
まあ私と人種は似ていると思っている。
私もそういうズルいことを堂々とやってしまうクセがある。
藤巻氏ほどの頭脳があれば、
日本国債がデフォルトするという間違いには気づくだろうが、
敢えてやっているのかもしれない。
いや、公認会計士試験にも落ちているらしいし、
私と似たような知的レベルかもしれないな…。
話がそれた。
勤め人卒業するする言っておいて、
結局かなり激務である。
おまけにかなりいい成果が出そうな情勢だ。
私に張り付けられた予算は、8,000万円程だ。
既に動いているシステムが正常に回転し続けるようにメンテナンスをするだけのような仕事である。
勤め先の事業規模が8億程度だから、80%程度を任されている。
フィービジネスだから利益率は極めて高い。
不動産賃貸業の売上総利益みたいなもので、
売上がそのまま、粗利みたいな感じだ。
不動産賃貸業で家賃8,000万円を稼ぐには
8億必要だ。
私程度の人間が、普通に家族を持ちながら、定年まで働きつつ、
大家業をしながらなんとか構築できるのが、
8億という数字である。
運と実力に恵まれたら、
(孫正義氏、堀江氏、三木谷氏などの経営者)
1代目の30代前半で達成してしまうだろうが、
私のような凡人が成し遂げるには定年までかかるような金額である。
そういう金額を勤め人を採用して、管理させるために、
資本家は高学歴のエリートを必要としている。
ひょっとしたら自分より有能な人間を使役しないといけない。
つくづく俺も資本主義の歯車の1つに過ぎない。
(まあ全員そうなんだが)
せめてもう少しお気楽な歯車になるべく皆四苦八苦しているのだ。
今週まではとにかく落ち着かない。
とても忙しい。
週末は少し落ち着くと思う。
それから法人税を払ったり、
俺の法人のメンテナンスをしたりする。
ちょっと公庫から運転資金を引っ張りたいと思う。
資金使途が難しいが。
まあ長男が不登校だったり、三男が全く宿題をしないヤツだったりして
心配は尽きないが、家族皆健康で生きているだけで、とりあえずはヨシとする。
SAT家の将来の布陣を色々考察するが、
いかんせん、息子らの能力が未知数過ぎる。
まあ、息子の心配をするよりも、俺自身の法人を、
誰もが早く承継したくなるような強靭な財務にする方が優先だ。
もうしばらく勤め人の高給を食いながら、
家賃を貯めるステージは続く。
をはり
2025年7月14日(月)
