2025年3月22日(土)

日々雑感

二転三転して、融資承認となった。
予定通りである。

3月末決済である。

最初は『2月はムリっすねー。』
とシゴデキな感じの担当者だった。

必要書類を全て3月上旬には提出して、
まだかまだかと、待っていたのだが、
全く返事がない。

逆に売主の不動産会社が、
「どうなってますか?」
と。確認の電話を発信。
「いや、4月の分なんてまだ何もしてないっスよ!」
と、これまたシゴデキな感じで回答したらしい。

売買契約書の写を提出しており、
そこには3月末日限りの決済と書いてある。

3末と4末で期日管理をミスっていたのである。
おいおいおいおいおいおい。
日本有数の金融機関の子会社のノンバンクでそれかよwwww

と、ビビったが、
まあ、その後すぐに審査に上げてくれた。
法人は7期連続黒字。
個人も高給勤め人。
既存の借入も延滞なし。

どう転んでも融資しない案件ではない。
おまけに共同担保で提供している土地は坪70万は固い。
45㎡もある土地だ。
共同担保だけでフルカバーだ。
過剰担保提供である。

まあ落ちるわけがない。

とにかく1件1件、フルローンで買い進める。
何も考えずに。だ。
次借りる時はこのノンバンクも商号が変更になっていることだろう。

まずは3月末に所有不動産を18室に増やす。
これだけ考える。
余計なことはしない。

マルチタスクは苦手だ。
そういいながら、勤め人と大家業を回してきたし、
妻も息子もいる。
もう少しだけガンばる。

つづく