本庄 繁長

越後(米沢)上杉家

『信長の野望・大志』デモ版,画像,顔,Nobunaga’s Ambition: Taishi,信長之野望.大志,頭像
本庄 繁長 (ほんじょう しげなが)

生誕 1540年1月12日 ~ 死没  1614年1月29日 享年75歳

北条高広(きたじょう たかひろ)や長尾政景、上杉謙信の家臣は
武田信玄と比べて謀反をされていることが多いイメージがあります。
これも武田信玄の調略でしょうが、

「そういえば本庄 繁長もなにかやらかしていたような…」

と思って調べてみました。

「ほんじょうしげなが」の画像検索結果

1作目以外は全て出演。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

能力はこちらもインフレ化

統率 83
武勇 89
知略 81
内政 37
外政 51

強い。

本庄繁長の乱

Wikipedia情報をもとに私なりの解釈を加えたり加えなかったりしています。

1568年4月 ~ 1569年3月 約1年に渡る上杉家の内紛です。

発端

上杉謙信と対立していた、長尾藤景(信長の野望に登場なし)と言う武将を
本庄繁長が暗殺。
これに対する上杉謙信からの恩賞がなかったことに対して腹を立てていたところを、
やはり!

武田信玄の調略

でましたよ、
やってくれました武田信玄。
普段から越後の情勢を詳しく把握していたからこそなせる技です。

本庄繁長の独立を餌に誘ったともいわれます。
同志との密書のやり取りが発覚し、上杉謙信に攻められます。
武田信玄からしたら「こいつアホやな」
という感じでしょうが、
そもそも謀反するような武将なので頭は良くなかったと思われます。

その後上杉謙信の圧倒的な戦力の前にじり貧。
武田信玄も援軍を送りますが、
飯山城より進めない(当時は駿河にも侵攻していた)。
結局蘆名と伊達に講和の仲介を依頼し、和睦します。

上杉謙信の偉いところはこれを許すところですね。
ここで殺してしまっては国力を削ぐことになります。
結局許されて本庄繁長は上杉家に仕え続けます。

村上城

もともとは本庄城という名前でしたが、
会津に移った上杉家の後に越後に入った堀氏家臣の村上頼勝が築城したとのことですが、
この村上氏、村上義清の関係者ともいわれますし、そうでもないとも。
てっきり私は村上義清⇒国清の流れできているのかと勘違いしていました。

場所としてはこのあたりです。(グーグルマップ)

https://goo.gl/maps/Wfz8mh45k212

お城山遠景

村上市HPより、この臥牛山(がぎゅうさん)に築城されていたようですね。
説明するまでもなく、市街地を見下ろす形状であり、絶好の立地ですな。

北東は大宝寺氏
東に最上氏
南東に伊達氏と、国境に位置する城です。

最後は戊辰戦争で焼け落ちたようですね。
戊辰戦争はこんなところでも血を流させていたのですね。
南無阿弥陀仏。

どんどん話がそれてきたのでこの辺で。
やはり本庄繁長の謀反は信玄の調略でしたね!

「公明の罠」の画像検索結果

信長の野望 大志 パワーアップキットでは、調略コマンドが強化されます!
相手の重臣に大名として独立を促すこともできます。

信玄 ⇒ 本庄繁長への調略も再現できますね!

是非予約してください。