勤め人は良い(ホワイト&高給&副業に限る)

勤め人卒業関連

取られまくる勤め人

勤め人と菜種は絞れば絞るほどよく出るもの也。

なんて言われそうなほど、
重税感が増す昨今である。
庶民の困窮が連日報道されているが、
果たしてそうなのか?

私は全くそう思わない。
社会は確実に良くなっていると思う。

よく昭和時代が良かったという言論人がいるが、
何が良かったのか?
私は全く楽しくなかった。
今の方がいいに決まっている。

テクノロジーの進歩のおかげで、
ほとんどの娯楽はスマホ1台で事足りる。
(音楽、映画、読書、漫画)

スマホが録音、動画記録までできるから、
パワハラ上司、モラハラ企業は壊滅した。
仕事だって、効率化が進んでいる。

今の方が断然良い。
大家業だってやりやすい。
情報が早く出回るが、
洗練された投資家より2歩程度遅れて歩いても困ることはない。
ちょっと高い物件を買うハメになるが、
節約して勤め人の給与でチョイと補填すればいいだけだ。

国家の社会保険やら所得税、住民税は確かに重いのだが、
この国家でぬくぬく生活させてもらえるコストとして割り切れば良い。
最悪破産しても生活保護がある。
生活保護はチートである。
無年金者でもなんでも「日本国民」であれば受けられるのだから
ありがたい。

これ以上のセーフティネットはない。
安心して生きられる。

以上を踏まえ、企業家ってやつはどうか?

確かに良い。
企業家は控えめに言って良い。

しかし、
高給ホワイト勤め人に言わせると、
実はそこまでいいものではない。

高給ホワイト勤め人になれない、
底辺勤め人よりは良いが、順位としては

① 稼げる中小企業オーナー
② 高給ホワイト勤め人
③ 標準的中小企業オーナー
④ 標準的勤め人

この順番である。
平均的な中小企業オーナーは高給勤め人より下である。
(経済的意味において)

平均的な中小企業オーナーは、自ら労働力投入する必要が多分にある。
銀行への返済、仕事をくれる取引先との対応を考えると、
株主や上司に小突き回される勤め人となんら変わりない。

聖丁一族は①である。
集まってくる人の質が高い。
あの一族は①に行ける人材にも関わらず④を経験しているケースが多い。
それは普通に考えて居心地が悪くて独立するに決まっている。

イケハヤ尊師も一瞬勤め人をやっていたらしいが、
あのような傑出した人間が何年も勤め人に甘んじていることはできないだろう。

つまり

普通に自立した企業経営ができるレベルの人材でなければ
独立起業はオススメできないと言う話であり、
大多数の人は③、④に甘んじるしかない。
というのが現実である。

①(稼ぐ企業家)の難易度は残念だが極めて高い。
②(高給勤め人)よりも必要とされる天性の割合が高く、誰でもなれるものではない。

結局①も②も凡人がなれるものではないから、
目指すってのは少々違う気がする。
普通に生活していたら①、②になっていた。というのが現実的なところかもしれぬ。

そもそも私がある程度親しくしている②高給勤め人は例外なく、副業的な何か。
をやっている。
その意味で、②の連中の財務は極めて固い。
おそらく転落することがない階層だと思う。

企業家は勤め人よりも1段上の存在である。
これについては確定である。

が、勤め人を卒業して企業家になったら全部OKという話ではない。
稼げるラーメン屋の話を聞いて、その気になってラーメン屋を始めたら、
半年で撤退。
なんてのは自分が①(稼げる企業家)だと勘違いした②④勤め人の典型事例である。

平凡な勤め人が歩むべき道

私は運よく高給ホワイト勤め人に進むことができたのだが、
私の息子達はどうだろうか。
おそらく平凡な能力だろうと仮定して、
彼らがどうやって、経済的に勝たせるか?
私の関心ごとはここだ。

④階層が日本人の過半数だと思う。
「手に職系」の量産型自営業者もここだ。

やはり、ホワイト労働環境+副業(大家業)を私はオススメするだろう。
特に息子達には親レバレッジで貸付をすることで、
加速をつけてあげたい。
親レバレッジを使う前提として、
リフォームベースとしての物件の確かさを確認し、
ビジネスプラン全体(種銭構築→投資→リフォーム→客付け)の流れが、
論理的であることを条件にする。

30代で年収1,000万円に到達しない程度の勤め人の戦い方は
① 出世を捨てる
② ホワイト労働環境を確保
③ 種銭確保(読書励行)
④ 貸家投資
⑤ セルフリフォーム or 業者発注
これしかない。

聖丁の五大小商い(大家、パーティー主催、アフィリエイト、転売、コンテンツ販売)
があるが、私は大家でいいと思う。
なぜならば他のいずれの商売をやっても結局3本目の柱(勤め人→副業→大家)として
不動産はやらざるを得ないからである。

むしろ土日にラーメン屋でバイトしてでも、
不動産に振っていくのがいいと思う
(私がそうしていたので、ポジショントークでもある)

ホワイト労働する目的は「体力を温存して他で稼ぐため」
なのだから、他で稼がないのであれば、高給激務系で働いた方がいい。
実際激務系企業で勤め人+大家をやっている人も多くいる。

私の業界も2極化している。
〇ホワイト労働で、給与普通
〇激務労働で、給料高い

どちらかである。
実際、私にとってはホワイト労働なのだが、
私の10年の勤務中に20人以上が退職している。
けしてホワイト高給なだけではないのだ。

マッチョに10㎏のダンベルを渡しても「軽い」
というだろうが、
ガリガリに10㎏のダンベルを渡したら「重すぎる」
という。

結局そういうことである。

己というマシンの性能を知り、最適化する

結局は人それぞれの偏差値とビジネスセンス。
という価値相対化したような結論になってしまう。

しかし、その通りなのだ。

再現性100%のノウハウがあったら、
それは既に有効性を失っているということだ。

自分の適性を見極めてやっていくしかない。
私から提案することも可能だが、
それにはチャットやメッセージでは弱い。

面談して助言せねばならぬ。
声をかけてくれて、来てくれるのであれば
分析して差し上げよう。
気が向いたら相手を仕るであろう。

つづく