キャッシュを500万以下にしないルール制定
いつもギリギリでいた20年 私の資金繰りがいつもギリギリなのは、ここの読者なら既に知っていることだ。 思えば社会人になった25歳から20年。いや、そもそも産まれてから46年だろう。ずっと資金繰りはギリギリだった。 思い起…
This is the best life style

いつもギリギリでいた20年 私の資金繰りがいつもギリギリなのは、ここの読者なら既に知っていることだ。 思えば社会人になった25歳から20年。いや、そもそも産まれてから46年だろう。ずっと資金繰りはギリギリだった。 思い起…

土日でしっかり休んだ。先週は飲み会ゼロだったので、無駄な疲労がなく、スッキリ休めた。非常に良い。そもそも飲み会に行っても飲まなければいいだけの話なのだが、そこはアルコールという毒物の力だから抗しきれない。 そもそも酒の席…

相変わらず何もしない週末だ。三橋貴明氏のYoutubeを見て動画鑑賞しながらストレッチしたり筋トレする程度だ。つくづく私は「静」の人のである。 これでも20代は土日はダブルワークをしていたものだ。土曜日には必ず子供をどこ…

毎日毎日更新しているが、土日は記事を予約して投稿している。 7年もブログが続いている。ブログを開始したキッカケは聖丁だった。最初はアフィリエイトをやろうとも思っていたのだが、最低限のアフィリエイト(Googleとアマゾン…

6月上旬に21号物件投資 思えばここから資金繰りがキツくなってきた。そもそも21号は投資しない予定だったが、市川市で15%以上出る物件だ。 仕方なくSAT債を新規発行して購入した。購入したのは良いが、その後、リフォーム代…

資金繰りがキツくて公庫様から融資を受けるのだが、原因は何度も言う通り、「買いすぎ」だった。であれば、適正な購入ペースはどの程度なのだろうか? 私の大家業の実質的なスタートは2008年9月であり、29歳の時だった。現在46…

経過報告 マンジャロ投与中の経過 2.5㎎の投与を4週間。5.0㎎に増量して4週間目である。 ダイエットする理由。30代まではなんとなくモテたいという脂ぎった感覚も残っていた。(そもそもワシは既婚者であるが)ダイエットの…

株も不動産も高いが、これはバブルなのか? バブルという言葉の定義を明らかにしなければいけない。バブルとは何かと言うと、泡だ。 泡には表層しかなく、表層の中には空気しかない。つまり実体(価値)が伴わず、価格だけが上がってい…

不動産投資で節税というフレーズ 当たり前過ぎて言わなくなった「新築ワンルーム投資」こんなアホな広告に引っかかるヤツがたくさんいるのに驚きを隠せない。「たくさん」と言うのは不動産投資売上実績No.1とか書いちゃってるので、…

妻の実家の建て替え 資産家となり、子供を3人ももうけた。私が今世に産まれた理由はほとんど回収したと思っている。 あとはジワジワ増える資産を眺めながら、子供の人生を鑑賞するのが楽しみである。 ある意味、私の人生に子供をもた…