2021年総括
後厄年であることを忘れていた。 2019、2020、2021年と、私は厄年を生きた。大方の予想通りひどい目に遭った3年だったと思ふ。 2019年には育ての親とも言えるひい婆さんが死んだが、出張で死に目には会わなかった。 …
This is the best life style
後厄年であることを忘れていた。 2019、2020、2021年と、私は厄年を生きた。大方の予想通りひどい目に遭った3年だったと思ふ。 2019年には育ての親とも言えるひい婆さんが死んだが、出張で死に目には会わなかった。 …
絶賛勤め人継続中 なぜか年末は死ぬほど忙しいSATです。こんにちわ。 借金取りは年末が忙しくなるというジンクスがあるのでしょうか。借金が大変で無事に年を越せない。という言い回しがあるように、年内に借金は整理しようと人は思…
大体下請け企業が大企業の損を引き受けている 勤め人として経営不振企業と接する機会が多い。見ていると、大企業から仕事を受けている下請け、孫請けの企業の経営不振の原因は大企業にあると思う。 大企業がもっと下請けに利益が出るよ…
収入の1割を無条件に貯蓄する バビロンの大富豪 金持ちになる方法はどうやら紀元前から変わらないらしい。結局私も同じことをしてきた。 収入の1割(以上)を強制的に貯蓄する。これだけである。使って余ったお金を貯蓄するという行…
結論から言おう。 「経済的自由を獲得する」と、決意することである。 以前、愛とは何かということを語った。参考記事愛すると言うことは情動でも偶然でも運命でもなく、決断であると定義した。 経済的自由を獲得できるか否かも、全く…
私の勤め先が原則出勤体制となった。 これまでは原則在宅勤務というルールであったが、ついに来月から原則出勤のルールに戻るらしい。 正直言って、勤め人としての仕事にも「やらなければならないこと」が、ある。当然だ。在宅だろうが…
50歳、両親の介護のために退職、再就職できず。 よくある記事である。失敗した人の体験談的な記事。 株で失敗、不動産で失敗、離婚で人生転落などなど。 人は皆、安心して生きたいという希望を持っている。私は比較的危ない橋を渡ろ…
キーエンスと言う会社があるらしい。 Yahooファイナンスによると、従業員の平均年齢が35.8歳、平均年収が1,700万円超である。総合商社を上回る年収である。 このような会社で働くのは経済的自由を得るために良いことなの…
人間40年も生きたら、自分なりの愛の定義を持たねばならぬ。 愛とは一体何か?人生において何度も愛を目にする。映画、小説、ドラマ、この「愛」については、何度も何度も繰り返し接するものであり、人は感動してしまうものである。 …
今上天皇陛下万歳 今日は愛子さまのお誕生日と伺いました。愛子さまが成人を迎えられるということは大変喜ばしいと思う。天皇陛下万歳である。今日は皇室について私見を述べる。 皇室をめぐる議論について まず、大前提として日本の皇…