サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

マンジャロの効果(2.5㎎-2本目の3日目)

2025年8月5日

マンジャロを投与して2週目 お前らズルいぞ。こんな感じで人生生きていやがったのか! 若いころから減量に苦しんだ。高校生の時は1日1升は食べたかもしれないし、飢餓感にいつも苦しんでいた。 陸上部で長距離走だったので、175…

2025年8月4日(月)

2025年8月4日

先週は2日も飲み会に付き合わされた。そのせいで1週間の疲労度合いが大きい。土日は何もせず、ひたすら家でじっとしていた。 タバコを吸うために外に出たら、日差しで肌が焼けるのが分かる。真夏の日中に外出するという行為は非常にナ…

2025年8月3日(日)

2025年8月3日

職場に新人君がやってきた。20代2名男女である。 いずれも才気あふれる若者だ。女性の方はもう、話しかけただけでセクハラで逮捕されるんじゃねぇか。と、警戒してしまう。 私も20代の時に40代のオバさんから話しかけられたら、…

出世を目指す勤め人との会食

2025年8月2日

取引先の銀行員との会食だ 彼はまだ34歳だ。今回、人事考課があったらしい。 ここまでは同期最速で昇進していたのに、今回初めて一歩遅れを取ったということで、本人曰く落ち込んでいるそうだ。 私に言わせてしまうと、くだらないオ…

マンジャロ6日目

2025年8月1日

マンジャロを投与して6日目? 1日目は焼きそばを2袋だけ食べたと記憶している。2日目は焼うどんを2袋だけ食べた。いずれも野菜が多めで肉なし。3日目は取引先銀行員の接待で記憶がなくなるほど飲んだが、食べ物はほとんどなかった…

2025年7月31日(木)

2025年7月31日

7月もあっという間に終わった。俺の法人は決算だった。まあ、法人税は安い気がする。 社会保険料と所得税住民税が引かれる給与と比較して、控除額は1/4程度だろう。 法人の資産を個人に移転するのは難しいが、法人の箱からそのまま…

2025年8月末の予算

2025年7月30日

毎月予算を組んでいる 私は毎月、資金繰りとBS-PLの予算を組んでいる。予算を自分で組んで、自分で承認しているのだ。まあ一人の会社なので稟議なんてもんは存在しない。 いずれ息子のどれかに任せるだろうが、その時は息子に予算…

2025年7月29日(火)

2025年7月29日

7月も無事に終わりそうだ。決算を終えて、納税(140万円程度)も終えた。妻の法人も200万円程納税したらしい。 納税で、SAT家から340万円のキャッシュが流出した。負けた気になる。 もちろん、340万円の納税が発生する…

2025年7月28日(月)

2025年7月28日

7月も終わりか。今週は重い会議があるし、その決裁後の事務処理の陣頭指揮を執る。忙しい、というヤツだ。 21号物件のリフォームもほぼ完了し、家賃9万円から客付けを開始することになった。まあ、利回り的には7万でもいいんだが、…

マンジャロ2.5㎎を早速投与

2025年7月28日

ネット記事を書くものとしてやらざるを得ない 簡単なLINEと電話の問診を受けて、早速マンジェロが届いた。最初は2.5㎎からスタートするらしいが、最大で15㎎まで処方可能らしい。私は体重90㎏を超えてしまった(恥を忍んで公…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 229
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.