家賃と返済の間
三井住友トラストLFの返済予定表が届きました。毎月35,375円の支払い。家賃は75,000円。 家賃と返済の隙間で生活するにはまだまだ足りません。 pic.twitter.com/t136mR5gLY — …
This is the best life style
三井住友トラストLFの返済予定表が届きました。毎月35,375円の支払い。家賃は75,000円。 家賃と返済の隙間で生活するにはまだまだ足りません。 pic.twitter.com/t136mR5gLY — …
禁煙する 喫煙率は男性が統計開始以来、初の30%割れ 喫煙者には肩身の狭い世の中ですね。 ちなみに私も「元」喫煙者です。 禁煙をしたのが37歳頃だった気がします。 就職した25歳から吸っていたので、 ちょうど12年、干支…
金持ちケンカせず これ、私の座右の銘です 世の平均的なサラリーマンの5倍は稼いでいる私ですが、 まだまだ勤め人をしております。 当然アホな顔して電車にも乗るわけで、 たまには変な人にも絡まれます。 一応大学時代に軽くボク…
散々新築ワンルームマンションを攻撃している私ですが、 物件自体は何も悪くありません。 むしろ中古マンションと新築マンションを比べたら・・・・・ 新築が良いに決まっている 単純にモノとしては新築の方がいい わけです。 家賃…
注意!(2018年12月加筆) その後、私は加入資格を取り消されました。給与所得者であることが判明すると取り消し事由となるそうです。ご注意下さい。 経済産業省が所管する中小企業基盤整備機構(以下、SMRJと言います)が …
私が愛してやまない 三井住友トラストローンアンドファイナンス様 以前も2018年5月11日に書きました【別タブが開きます】が、 あまりにお世話になっているので、また書きます。 このノンバンクは不動産投資家、特にエッヂの利…
会社の犬。 まさに飼い犬のように労働していませんか? 副業推進社会と言っていますが、 まず大事なのは 勤め人仕事を「勤め人」としてやること です。 私の読者の皆さんはほとんどが「勤め人」だと思いますが、 私を含めて かな…
右も左も『フルローン』 不動産投資は多額のマネーが動きますから、 当然融資が必要です。 さも当然かのように全額借金で賄おうとする傾向がありますが、 フルローンは例外である そもそも投資をするのに全額他人のマネーで勝負して…
現役サラリーマン投資家として、 いかなる時もマーケットウォッチは欠かさないのです! 先月(2018年8月末)に14号物件を買ったばかりであり、 勤め人も忙しいので、自分が買うのは少し様子見ではありますが、 エア投資 とい…
相談者の皆様共通の問題です。 不動産投資を始めるカネが少ない これですわ。 ハッキリ言って、相談をして頂く方皆さん カネなさ過ぎです。 私のケース 思い起こせば私も10年前、結婚をして妻の貯蓄を出させて 2号物件を買いま…