サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2025年3月1日(土)

2025年3月1日

勤め人を頑張っている。それだけの日々だ。 大学を留年したようなそんな気分である。1年、卒業を先延ばししたような感じ。 いつでも卒業できるが、あえて留年している気分だ。 ただ、その先が就職ではないのが今である。 仮に勤め人…

勤め人最後が今の会社だ

2025年2月28日

お誘いはありがたいのだが 昨年、天才上司君らの陰湿なイジメを受けて、腐っていたのだが、だったらウチに来ますか?というお誘いを3件も頂いた。 ありがたい。涙が出るほどありがたい。 しかしだな、 45歳にもなって転職してしま…

2025年2月27日(木)

2025年2月27日

もう2件買えたような気になっているSATです。こんにちわ。 さて、2戸一括売買なのだが、どちらも賃貸中である。よって依然としてお満室経営だ。 それにしても三井住友トラストL&Fは融資手数料で1.65%、金利で4%…

2025年2月26日(水)

2025年2月26日

4月から横浜銀行の子会社になる、三井住友トラストローンアンドファイナンスに行って、本審査の申し込みをやってきた。 このノンバンクはいい。セゾンファンデックス、アサックスと、並ぶ貧乏人の味方だ。 特にL&Fは私の職…

2025年2月25日(火)

2025年2月25日

連休明けの1日目だ。今週は4日だけのご奉公である。 今までは同僚やら出向者と飲み会をやっていたのだが、それをやめようと思う。ちょうど出向者が出向元に戻る時期だが、次の出向者からは距離を置こうと思っている。 人間関係を勤め…

家族を愛していることと家族に媚びることは別だ

2025年2月25日

私のオヤジの話をしよう 私のオヤジは農業高校を卒業してJAに入社した兼業農家だ。兼業農家と言っても、祖父は7人兄弟の末っ子で、シナ事変に従軍して無事に帰国し、養子に入った水飲み百姓である。つまり小作農家だ。 所有する田畑…

2025年2月23日(日)

2025年2月25日

三連休中日。特に何もしない。子供を連れて外出などもしない。 いつも思うのだが、子供を旅行やら外出に連れて行っていいことがあるのだろうか。登山はいいかもしれない。体力が付く。キャンプは要らない。家があるのになぜコストを払っ…

19号&20号売買契約締結

2025年2月23日

2025年2月22日(土) 2月22日、19号&20号物件の売買契約を締結した。不動産業を始めたのを初物件の取得(2007年11月)とすれば18年弱の期間をかけて18部屋の大家になった。 大家業を始めたのがいい時期なのだ…

2025年2月21日(金)

2025年2月22日

昨日の出張はひどかった。朝5時起床で5:30には家を出た。帰宅は23時過ぎであった。 鹿児島日帰り弾丸出張だ。明日から3連休でなければ、やり遂げられなかった。 3連休とはいえ、明日は19-20号の売買契約である。懸命に働…

納税証明書がオンライン申請だと!

2025年2月21日

いつまで印紙ペタペタ、往復郵便やらすんだ! そう思いながら、三井住友トラストL&Fの提出書類を揃えていた。昨日やっと税務署から郵送が戻ってきた。 その中に電子申請をして、郵送で受け取れる。というペーパーが入ってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 221
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.