サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2025年5月1日(木)

2025年5月1日

毎日毎日バカみたいに記事を書いているSATです。こんにちは。 毎日記事を書いてはいるものの、収益力は年間数万円である。サーバー代等、維持費で「いってこい」である。ブログは当初は収益を考えて始めたのだが、今となっては、私の…

4輪自動車に興味がない話

2025年5月1日

45年の人生で自動車を買ったことがない それどころかバイクも買ったことがない。自転車はまあ、大学生までは乗っていたが、社会人になってから、自転車すら買っていない。 本当に興味がないのだ。なぜ興味がないかと言うと、生活に必…

米不足と長期国債の金利

2025年4月30日

米農家の俺に言わせるとだな 米が高いからと言って米作りをスタートするのは辞めておいた方が良い。なぜならば、日本の農業に対する政策は「無視」だからである。 欧米の農業に対する向き合い方とは全く別だ。そもそも日本は、歴史的に…

資金繰りが命だ

2025年4月29日

金融機関のモニタリングは試算表と資金繰表を見る 長年借金取りをやっているが、必ず債務者に、月次の試算表と資金繰表の提出を求める。細かいところだと、取引先別の売上とか、商品別粗利とか、その企業にとってポイントになる項目をピ…

2025年4月28日(月)

2025年4月28日

我慢の日々である。何を我慢しているのかと言うと、 ➀ 卒業できるのに勤め人を「我慢」して続けている② 新しい事業を始めたいが「我慢」して、やらない③ 物件購入に動きたいが「我慢」して動かない こういう状態である。長男はギ…

2025年4月27日(日)

2025年4月28日

聖丁がコーヒーまでやめてしまったらしい。酒もたばこもギャンブルもしない。女は自給自足。 聖人を目指しているのかもしれない(笑)。とは言え、私はタバコは吸うが、酒は人との付き合いだけ。女は買わない。自給自足もしない。 人に…

2025年4月26日(土)

2025年4月28日

先週は忙しかった。移動がとにかく多すぎた。移動中にパソコンを開いて作業と言うのができない。どうしても今しなければ!という仕事はやるが、それ以外は先送りだ。 結果、今大量の仕事があるという状態。 ただ、よくよく考えて見れば…

後ろ足で砂を掛けて辞める

2025年4月25日

去り際、故意に迷惑をかけて辞める そのような行為をするものを、そのように言うらしい。 幸にして、私はそんなことをしたことはない。現実て見に見たこともない。あまり悪い人間とかからわずに生きてこられたのは幸せである。 しかし…

2025年4月24日(木)

2025年4月25日

天気晴朗なれども波高し。 経済基盤は盤石なれども、勤め人忙し。 本日も出張だった。前任者が途中で放り出して辞めていった案件である。取引先がやけに管理してくるな。と、最初は違和感があった。 1から10までチェックを入れてき…

2025年4月23日(水)

2025年4月24日

今週は労働力の大半を売っている。今日も丸1日出張でつぶれた。まあ、社会的に明らかに意義がある仕事だから、良いと言えばよい。 銀行が紙幣を創造する生産者であるとすれば私の仕事は紙幣を消滅させるのが仕事だ。 紙幣はすべからく…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 227
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.