コミュニケーションの目的
大家業に限らず、ビジネスはコミュニケーションである コミュニケーション能力コミュ障 コミュニティを形成して生活をする動物は多いが、「人間」ほどに世界を「我が物顔(わがものがお)」で支配している動物はいないでしょう。 何し…
This is the best life style

大家業に限らず、ビジネスはコミュニケーションである コミュニケーション能力コミュ障 コミュニティを形成して生活をする動物は多いが、「人間」ほどに世界を「我が物顔(わがものがお)」で支配している動物はいないでしょう。 何し…

人生に意味はない 人は何のために生きるのか?私の人生の意味は何か? よく考えてしまうテーマです。 しかし、私は人生の意味はない。 と、思っています。「人生」それ自体に意味はありません。 例えば、イスラムの国家に産まれ、過…

給料とは げに ありがたきもの 世間では25日が給料日。という皆さんが多いことだろう。私もそうだ。 給料日には必ず、決まった金額(から色々控除された後)が、振り込まれてくる。 私もかれこれ15年も給料を頂いてきた。 私の…

本を読んでいる自慢がウザいのだが。 『先月の読書数〇〇冊』 (ハイハイ。おめでとう。それはようござんした。) という自慢がうっとおしい今日この頃。 『その割には全く身についていませんね。』『1万%仕事に活かせていませんね…

キチガイに絡まれて小規模企業共済解約 勤め人の身分のまま小規模企業共済に加入した話 という事件がありました。私、このような社会制度のゆがみを見つけたり、スキを突くのが『大好き』ですし、サービス精神旺盛なので、ついつい発信…

なんとか体重キープしているSATです。こんにちわ。 最近ダイエットの話をしていないので、リバウンドしているんじゃないか?と、疑われている気がするので、今日はダイエットの話題。 どうにか体重をキープしているのですが、最近の…

ワーママはるさん 私がよく聴くVoicyパーソナリティの一人、ワーママはるさんが、勤め人を卒業することを検討しているとか。 https://voicy.jp/channel/862 (ワーママはるラジオ) 私は、ワーママ…

カネ持ってれば偉いわけじゃない さて、最近不動産系のセミナーには全く参加しないSATです。こんにちわ。以前は参加したこともあったのですが、総資産ウン100億円とか、家賃億単位とか、ものすごい投資家が世の中にはいるわけです…

いつの間にか飲酒を再開していた件 そういえば2017年頃、私は禁酒をしていました。いつの間にか再開してしまいましたが、理由は思い出せません。 ただ、1人で自宅で飲酒するようなことはありませんで、接待の場限りです。飲酒して…

数々の教訓を与えた1号物件 私の不動産投資を語る上で、初の不動産売買である、1号物件。忘れもしない2009年11月29日、私は三菱UFJ銀行で2,900万円の借金をして、住宅ローンを借りた。 仲介業者は大京リアルド(今は…