子弟教育に必要なのは愛情と見守りしかない
道路陥没 誰だコンクリートから人へなんて言ってたアホは。 このブログでもたまに書くのだが、建設会社や農家というヤツは、絶対に200%の生産量を確保できるように政府が「介入」しないといけない業界である。 資本主義に任せてい…
This is the best life style
道路陥没 誰だコンクリートから人へなんて言ってたアホは。 このブログでもたまに書くのだが、建設会社や農家というヤツは、絶対に200%の生産量を確保できるように政府が「介入」しないといけない業界である。 資本主義に任せてい…
天皇陛下も男性承継は無理だ 徳川家康は、徳川家の血統が途絶えることを懸念して、紀伊、水戸、尾張に分家を設立した。徳川本家は続かないかもしれないということを最初から予見していたのである。 果たしてその通りになった。8代目に…
基本的には何もしない 今年は長男がいよいよ留年→退学か?と、思ったら出席日数ギリギリでなんとか冬休みを迎えた。出席日数ギリギリで学校に行きだして、ギリギリもギリギリ、残りゼロで回し始めたのだ。 私も大学生の時にはそれほど…
まとめてかかってこい!この俺様が相手になってやる! 猪武者、武力特化型、低知能型のステータスというヤツがある。猪武者には色々いるが、三国志で言うと夏侯惇、張飛、顔良、文醜、呂布などがいる。武力特化型の場合も大きく2種類に…
結婚するならイケメン、美人が良いのか 前提として私はイケメンではないのだが、イケメンがうらやましい時期はあった。30歳くらいまでだろうか。 10代前半は勉強とスポーツに現実逃避していたので、女の問題は向き合わなかった。た…
習い事、進学、就職、結婚 私の長男はお私立中高一貫校に進学したのだが、これは大いに失敗だった。高校1年生の現在、留年目前である。 思えば彼が、自発的に中学受験をしたいと言っていた記憶はない。私に熱く説明したわけではない。…
優れた人間には価値があり、劣った人間は排除する 優生思想である。今、日本ではこれにつながる思想が勃興している。 中でも老人には価値がない。どうせ死ぬヤツにカネを使うな。現役世代は老人に搾取されている。 このような思想が蔓…
小泉進次郎自民党総裁候補が熱い 今は政治の秋。自民党総裁選が盛り上がっている。 さて、政治にはあまり興味がないのだが、政治家には2世3世4世と続いていく傾向がある。 小泉進次郎先生も、父は言わずと知れた内閣総理大臣。祖父…
身内の恥を晒すようだが 私の実家は非常に混乱した家族であり、口に出すのも恥ずかしい家族である。 私が高校から盛岡市内の高校に通うために下宿生活を選んだのは、この実家の家族関係の混乱から逃げたかったという理由もある。 兄も…
俺の法人、嫁の法人、共に5月決算 妻の法人の決算も終わった。 俺の法人も5月、妻の法人も5月決算である。たまたまだ。 なぜ別々に法人を持っているかと言うと、別に私と妻の仲が悪いとか、妻も独立心が高いという話ではない。 妻…