2025年1月23日(木)
勤め先の社長の温情で、天才上司君の下から異動させてもらえた。だが、これは決して私が定年までの免罪符を得たものではない。 勤め先の社長も異動後の私の働きっぷりをよく見ているのだ。果たして私の主張である「3ファンド同時並行で…
This is the best life style
勤め先の社長の温情で、天才上司君の下から異動させてもらえた。だが、これは決して私が定年までの免罪符を得たものではない。 勤め先の社長も異動後の私の働きっぷりをよく見ているのだ。果たして私の主張である「3ファンド同時並行で…
事務連絡 SAT債購入者の皆様今月の元利償還は最終週に行います。それはSATの給料日が24日(金)だが、24日は終日外出予定なので、翌週にならざるを得ないからである!今月はカツカツなので、27日(月)以降に償還を行います…
勤め人の愚痴的なブログにはキレがあるが、大家業云々という一般的な話には、私のキレは既に失われてしまった。悲しいなぁ。悲しいことにだ、私の大家業に対する情熱は冷めているのかもしれない。いや、情熱はあるのだが、燃え盛る炎から…
法務、コンプラという仕事がある。これは問題を未然に防ぐ仕事であり、できて当たり前、ミスったら不手際を追及されるという仕事だ。何か問題が起きたら、自動的に責任を追及される。 原発の事故みたいなものだ。問題を想定できていなか…
禁欲が足りん。金曜日は新橋の居酒屋で同僚と赤ちょうちんで会社の悪口をやってしまった。これは楽しいもので、ストレスが発散される。 このストレスの発散というヤツだが、いいように見えて大いに悪い。何が悪いかっていえば、カネが減…
年初1周目が終わる。今年の勤め人はなかなかハードになりそうだ。 ハードになる理由であるが、それは私、というか世帯に占める給与収入の割合がドンドン低下しているからだと思う。 無論不動産事業は給与よりは安定していないので〇〇…
病み上がりで帰れ帰れと言う。帰れ帰れと言うなら、仕事を俺に振るなと。今月絶対に通さなければいけない稟議書が1つ(C案件)、2つ(K案件)、3つ(H案件)、4つ(M案件)。 更に担当先の取引先の買い取り案件2つの管理。異動…
仕事始めである。思えば仕事始めで休んだという記憶はない。そもそも風邪ごときで休んでいいという教育は受けていない。 風邪でも普通に学校に行っていた気がする。小学校低学年迄は休ませてもらった記憶があるが、それ以降は、ない。盲…
コロナである。インフルエンザには罹ったことがないので、コロナに間違いない。症状が3年前と同じだった。 特に1月4日の記憶がほとんどない。1日中変な夢を見ているような感覚であった。1月5日の深夜に回復した。私も根っからの勤…
大いに体調が悪い。間違いなくコロナに感染している。熱も38度を超えてきた。さすがにタバコも吸いたいと思えない状態である。 やむなくひたすら寝る。森鴎外も言っていた。風邪は寝て休んで直す以外にはない。と。 風邪の症状は体内…