7号物件の分析
投資実行時の私の状況 2015年1月 勤め人 転職して3年目に入りました。 転職は得意です。 自慢になりませんが、14年のサラリーマン生活で5社も経験しているので、 「愛社精神」とか「忠誠心」とか持っていませんし、 新し…
This is the best life style
投資実行時の私の状況 2015年1月 勤め人 転職して3年目に入りました。 転職は得意です。 自慢になりませんが、14年のサラリーマン生活で5社も経験しているので、 「愛社精神」とか「忠誠心」とか持っていませんし、 新し…
投資時の私 参考物件番号6【物件一覧】 2014年1月 4回目の転職からちょうど1年が経過した頃になります。 前回の投資が2013年2月でしたので11カ月で投資実行したことになりました。 530万円の売買価格で、経費を含…
投資実行時の私の状況 2013年2月 2013年2月、私は34歳になりました。 ちょうど2013年1月に今の会社に転職したばかりです。 前職の銀行子会社の債権回収会社(サービサー)から、 不動産ファイナンス子会社に出向し…
投資実行に至る状況 当時(2012年9月)の私の状況 2010年に倒産準備に入った勤務先を退職。 私は銀行子会社の債権回収会社(サービサー)におりました。 2010年10月に転職したので、もう2年が過ぎようとしていた頃で…
古くなれば家賃は下がる! このグラフを見てください まずはこのグラフをご参照【別のタブが開きます】 経過年数に従い、どの程度家賃が減っていくかを示しています。 これを見ると、 築20年以降はほとんど家賃が下がっていないこ…
投資実行に至る状況 3号物件はコチラ 【別のタブが開きます】 物件一覧をご参照下さい。 新宿区に、落合南長崎徒歩2分の立地にある、 再びワンルームマンションです。 前回、2号物件が 2008年9月でした。 それから2年5…
投資実行に至る状況 2号物件はコチラ 【別のタブが開きます】 物件一覧をご参照下さい。 文京区にあるワンルームマンションで、 2008年9月に730万円で投資実行しました。 当時の私の状況 29歳、既婚この年の6月に結婚…
今日は具体的な話で、私の記念すべき1号案件について 反省を踏まえて時系列的に分析をしてみたいと思います。 投資実行に至る迄 まずは投資した物件のおさらいです。 こちら1号物件ご参照【別のタブが開きます】 当時(2007年…
【1件目】2007年11月 自宅(将来の賃貸)購入(自己資金30万円) (10カ月のインターバル) 【2件目】2008年09月(自己資金250万円) (27カ月のインターバル) 【3件目】2011年02月(自己資金600…
ついにブログを開始して以降、ブログを書きながらの リアルタイムで投資実行できる案件が出てきました。 14号物件 一之江 徒歩22分(都営新宿線)一戸建 2018年8月購入(予定) 金額750万円 〇融資:三井住友トラスト…