小さく初めて大きく育てる。
ホリエモンが東大在学中に起業した有限会社はアパートの一室からスタートした 「オン ザ エッジ」というのは有名な話ですが、 小さく初めるというのは非常に良いアイデアだと思います。 不動産投資も小さく始めるのがいいですね。 …
This is the best life style
ホリエモンが東大在学中に起業した有限会社はアパートの一室からスタートした 「オン ザ エッジ」というのは有名な話ですが、 小さく初めるというのは非常に良いアイデアだと思います。 不動産投資も小さく始めるのがいいですね。 …
不動産投資に限らず、早く始めて長く続けることは重要です。 同じ会社に長く勤めるということではなく、 同じ仕事を長く続けるということです。 私は法学部を出て、法律家を諦め、 債権回収の道に進みました。 債権回収は法律と表裏…
日本のサラリーマン(=勤め人)だけなのかもしれませんが、 (私、外資で働いたことがありません) 「オールマイティ」であることを要求される傾向が強いです。 最近のベンチャー的な会社はどうなのかわかりませんが、 私のようなア…
私の所有不動産11件は4つの管理状態に分かれています。(2018年5月現在) ① 自主管理 ② 日本財託管理サービス ③ アートアベニュー ④ エフピーランナー 3社の管理会社を使い分けています。 自主管理の基準は「オー…
私が不動産投資を始めたのは28歳。 年収は400万円で貯金ゼロ。 ほぼ無職からのスタートでした。 25歳で就職して2社転職をしており、 引越しをしたら貯金もできませんでしたね。 理想は実家から通勤してカネを貯めて頭金にす…
不動産投資をスタートするにあたっては 個人名義で物件を買っていくという方法と、 法人化して法人名義で物件を買っていくという方法の2つがあります。 私の場合には28歳で不動産投資を開始。 36歳の時に法人を設立して以降は法…
特に女性に多いのですが、他人の目を気にすることが多いですね。 横並び意識です。これがかなり難しいと思います。 そもそも「経済的自由を得る」「勤め人を卒業する」という 人とは違う存在になりたいと思ったら、 人とは違う行動を…
不動産投資には「リスク」がある。 株式投資にも「リスク」はあります。 FXでも、宝石に投資するにも、そもそも人が生きているだけで「リスク」があります。 事故のリスクもあれば、病気のリスクもあります。 そもそも全てリスクが…
私のこのサイトには余計な情報を掲載しないようにしています。 画像やら何やら追加してもいいですが、必要な情報を最小限にした シンプルなものを目指しています。 字ばっかりの本みたいなイメージです。 技術がないのもさることなが…
ほとんどのサラリーマンは意識しない事実ですが、 バランスシート(貸借対照表、以下BS)を可視化することは有効です。 平均的なサラリーマンは持ち家と住宅ローンがそれぞれ 資産の部と、負債の部に載っていて、 現預金や投資信託…