武田 信玄(たけだ しんげん)
生誕 1521年12月1日 ~ 死没 1573年5月13日 ※享年53歳
志は「王道執行」
仏法・王法・神道・諸侍の作法
すべてを定め、政を正しく行わん
甲州法度次第(こうしゅうはっとのしだい)
法の下に身分の別はなし
特による仁政こそ王の歩むべき道である
甲州金
金銭の値打ちは重さで決めるは誤り
それを決めるは人でなければならぬ
甲州法度次第の大きな特徴は、法を犯した場合は武田信玄自らも責を負うとしている点です。人々を平等に扱い、国人衆の集合体であった武田家を統率して力を引き出すことが甲州法度次第の狙いと言えます。
基本(御館様):評定で大名自ら発言できる
条件(武田騎馬軍団):軍馬を装備した部隊の攻撃力が上がり馬産地のある商圏から軍馬を獲得できる
条件(喧嘩両成敗):必要収穫を下回っても民忠がり下がりにくい
悪(軍法峻厳/ぐんぽうしゅんげん):足軽の俸給が高くなる
甲州金は、重さで価値が決まる当時の貨幣とは異なり、現代の貨幣と同様に種類によって値打ちが決まっていました。金山の開発にかける武田信玄の熱意と金堀衆の技術が、この経済制度を支えています。
基本(領内貨幣):金山の数に応じて進出した商圏が大きく成長する
条件(土竜/もぐら):攻城戦で強攻の威力が上がる
条件(経世済民):領内の商圏の金銭収入が増える
悪(悪貨は良貨を駆逐する):領外の商圏の金銭収入が減る
統率 100!
武勇 83
知略 94
内政 98
外政 85
まさに戦国最強の武田信玄ここにあり!
©コーエーテクモゲームズ ALL Rights Reserved.