サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2024年7月28日(日)

2024年7月29日

今週末は3件の1000円Web面談を実施した。このサービスはブログの愛読者様の皆様への還元サービスである。実際面談してみると普通のオジサンなので、「なんだ、この程度の人間でも人生うまいことやれるんかいな」と、思ってもらえ…

2024年7月27日(土)

2024年7月29日

先週は思ったより疲れたようだ。土曜日帰宅が24時だったということもある。1日中ゴロゴロしていた。 最近エアコンがある部屋に入ると後頭部に頭痛が出るので、非常に暑い中エアコンなしでゴロゴロして汗をかいてはシャワーを浴びると…

推し活は性欲の代償行為である

2024年7月26日

運動部の女子マネージャ 野球部やサッカー部の女子マネージャーと言うのは、なぜあんなことをしているのか? 給料も出ないのに?若かりし頃は不思議だったが、あれは性欲の発現だったのだなと。今なら理解できる。 生殖適齢期のメスな…

40代まで勤め人やったらやめにくい説

2024年7月25日

勤め人卒業は低給か30代前半が心地よい 年収500~600万の勤め人は卒業しやすい。むしろ安ければ安いほど卒業が容易である。 当たり前だ。 貸家10軒で簡単に超えられるハードル。それが低年収勤め人なのだ。 ある程度のレベ…

親族一丸となって資本主義を攻略すべきこと

2024年7月24日

家族の煩わしさから逃れるために東京へ 何を隠そう私自身がこのタイプなので、どの口が言うのか?という話なのだが、現代資本主義は伝統的家族の破壊を志向する。 それは別に日本を滅ぼそうとか、伝統を破壊して革命を。という類(たぐ…

理想的な労働者

2024年7月23日

生活費を労働力にどの程度依存しているか? サラリーマンには2種類いる。 生活が給与に依存しているか?それとも生活が給与に依存していないか? この2種類だ。 生活費依存度が0%から100%まで、段階がある。ゼロか100かで…

18号物件、絶賛賃貸募集中

2024年7月23日

3月末に投資した18号物件 くそ暑い中引越したい人もおらんのか!そんな感じで18号物件のリーシングに苦戦しているSATです。こんにちは。 5号物件の退去が8月上旬なので、リフォーム期間を考慮して8月末からの募集を開始した…

2024年7月22日(月)

2024年7月22日

物件の空室は2(1つは8月上旬退去)。株も4銘柄ほど投資したらなんとなく飽きてしまって放置だ。(そもそも株は放置するスタイルだったので良いのだが) 決まった金額が口座に入金され、返済や支払を経て、月末の口座残高が前月末よ…

2024年7月21日(日)

2024年7月22日

妻は友人とランチに出かけた。昼に出ていったのに帰宅は19時である。長すぎる。 その友人は男なのかもしれない。本当にそうだったらスゴイ嫁だ。 家事全般を完璧にこなし、承継した法人を安定して黒字経営しているうえに愛人まで作っ…

神も仏もいない。救世主も王子様も現れないのである

2024年7月21日

東大卒25歳女性、容姿は偏差値55 新たに採用面接の候補でエントリーしてきた東大卒25歳女性。顔の偏差値は55である。 大手戦略コンサルからの転職で、そこはかとなく、「もう疲れたから普通の仕事に転職したい」という意欲を行…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 221
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.