2025年3月20日(木)
祝日が平日の谷間にあると、非常にいい。連休もありがたいが、逆に「休み疲れ」が発生する。 2日働き、1日休む、さらに2日働いて2日休む。いや、2-1-2-1のサイクルで労働日と休暇日を設けたい。キリスト教徒でもあるまいに、…
This is the best life style

祝日が平日の谷間にあると、非常にいい。連休もありがたいが、逆に「休み疲れ」が発生する。 2日働き、1日休む、さらに2日働いて2日休む。いや、2-1-2-1のサイクルで労働日と休暇日を設けたい。キリスト教徒でもあるまいに、…

値札のついていないものを買うのだ スーパーに並ぶ食品 りんご1個 150円、レタス1玉 250円 分かりやすい。しかし、これを農家の畑まで直接出向いて、農家と直接交渉したらどうなるだろうか? リンゴ農家に行って、1個15…

そもそもだな。 投資の業界で働いているからと言って、投資がうまいとは限らないのだ。 証券会社に勤務していた野村證券の社員が、バイナリーオプションとか言う投機をやって、顧客に睡眠薬を飲ませて、現金を盗む。その上、火をつけた…

明細は出さねぇが、俺の貸借対照表を公開する 総資産226百万、負債99百万、純資産127百万円だ。 これは個人、法人の連結の数字だ。 妻の法人はどうかというと、多分総資産3億、負債ゼロ、純資産3億だろう。まあ負債がないし…

今日は千葉県知事選挙だった。熊谷氏が予想通り当選。 千葉県に住んでいるが、別にいい政治だと思ったことはない。悪い!と思ったこともない。 ただ、モノレールだけはなんだこれ?と、思った。こんなものを維持管理していくのは馬鹿げ…

金曜日は在宅勤務をした。三男の具合が悪く、何かあってもいかんのでね。 さて、そろそろ勤め人もアホらしくなってきているのだが、私の上司は年下だ。こいつらは何故か20代30代のような働き方をする。残業上等、残業しないやつはサ…

買いかぶってもらっては困る、私には価値はない 金融に20年以上携わっていると、勘違いしている人が多いのだが、金(カネ)これ自体には実は全く価値がない。 ゼロだ。ゼロ。 金(ゴールド)と交換できた時代もあったが、よくよく考…

2005年4月私は貧しかった 25歳、給料300万円、社宅住まいの第二新卒のサラ金子会社社員。これが私の肩書だった。45歳、世帯年収4,000万円(仮)、社宅住まいの勤め人大家。 大学生までは年収3,000万円の弁護士を…

なぜ人気の職業に就いてはいけないのか? 今はそうでもないのだが、私が就職するタイミング(2002年4月入社)の人気ランキングを見る。 JTBが1位だと?旅行代理店である。アホではないか?ソニー、トヨタはまあ、いいとして、…

目標設定は長期から短期へと定めていく 私は28歳にして、転職2回。貯金はゼロ。不動産ゼロ。給料は350万円だった。 25歳で就職し、2回の転職をした。実力次第で年収2,000万円という餌に釣られて、ブラック企業に就職して…