サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

勤め人卒業に向けて

2025年2月17日

折り返し地点を経過した勤め人のゴール 私も、既に45歳である。23歳から60歳までの38年を勤め人人生とするならば、折り返しは19年を経過した42歳ということになる。 私は折り返し地点を3年以上過ぎたということだ。同じ時…

2025年2月15日(土)

2025年2月16日

確定申告が終わった。法人は月13,500円、決算報酬10万円個人では決算報酬で25万払っている。個人が異常に高いのだが、これは法人の値上要求があった時に個人に全部寄せたのだ。理由は説明するまでもない。個人の節税である。 …

未知の物との向き合い方

2025年2月14日

ワクチン自体は有効だが、コロナワクチンは別物だった USAIDがコロナウィルスを開発し、ワクチンでボロ儲けするという、まさにマッチポンプだったようだ。 尊敬する聖丁もコロナワクチンに関しては打つべきと言っていたが、この点…

2025年2月14日(金)

2025年2月14日

バレンタインデーである。エンゲル係数が1981年並みに高まる(つまり貧困化)日本でバレンタインも何もあったもんじゃない。 まさに「ギブミーチョコレート」であろう。 国家によって意図的に貧困化させられるという実証実験が成功…

キミはもっとできる!という期待。いらんのよ。

2025年2月13日

最近慶応より早稲田の方が評価が高いらしい 早慶上智という言葉が嫌いだ。上智は入らなくていい。挙句の果てに早慶上理という言葉もあるという。いやいやいや。 やめてください。早慶で必要かつ十分である。 さて、私が大学受験をして…

2025年2月13日(木)

2025年2月13日

昨年の今頃も17号、18号物件の購入に向けて奔走していた。今年も19-20号のために奔走している。 まあ、そうは言ってもだ。私が買うのは高くても1戸1,000万円程度の戸建である。新築をオッ建てるような洗練された投資家と…

商才がないヤツは黙って勤め人をしておけ

2025年2月12日

不動産でコケるエリート勤め人 カボチャの馬車事件で確信したのだが、そもそも大家業をやってはダメな人間がいるのだ。 ・新築ワンルーム投資・新築低利回りアパート&サブリース 信じられないことに医者という数学ができる人間でも新…

2025年2月11日(火)

2025年2月12日

建国記念日だった。我が日本国の初代天皇、神武天皇が即位した日と言われる。日本の歴史の悠久にはつくづく感心する。 中国4,000年の歴史とか言うが、Chinaは革命によって皇帝が殺されることもある。異民族の王朝もあった。C…

2025年2月10日(月)

2025年2月10日

明日が祝日(2月11日建国記念日)と気づいて、小躍りしたい気分のSATである。 おはようございます。 さて、こうして休日が嬉しいのは勤め人の特権だ。奴隷が雨で労働が中止になった時、きっと喜んでいただろう。しかし、資本家は…

私が大家コンサル的な商売をしない理由

2025年2月9日

副業が原則届け出制だから 私を大家業で勤め先にチクるのは無駄である。ちゃんと届け出制に則ってやっているからである。 しかし、大家コンサル的な商売となるともう一回届出る必要がある。 まあ、それは建前でもある。 大人が一人動…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 228
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.