サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

2025年3月8日(土)

2025年3月10日

何もしない土曜日であった。同僚たちは出向者の送別会ゴルフをやると言うので、まあ、ご苦労なことに前乗りで移動しているらしい。 確かに金持ちはゴルフを社交場として使っているから、そこに入り込むのにゴルフは良い趣味だと思う。と…

2025年3月7日(金)

2025年3月7日

一週間も終わりだ。勤め人で働き、疲れて帰宅してひと段落し、聖丁のサブスクを聞きながら筋トレしたりゲームをして早々に寝る。という生活。 通勤に2時間を差し出しているが、これも勤め人の給与のうちである。無駄な時間だが、無駄な…

勤め人卒業という恐怖

2025年3月6日

2025年も続く勤め人 「勤め人卒業可能状態」のまま、一向に卒業する気配を見せないSATです。コンニチワ。 卒業する気配はないものの、日々の勤め人の態度が段々ヤバくなってきている。ヤバイという言葉は非常に曖昧である。 番…

2025年3月5日(水)

2025年3月5日

さすがに下関まで出張して戻ってくると、2日が消える。飛行機だろうが新幹線だろうが、移動はすさまじいほどに時間とカネを失う。 それでも行くべき。との判断はなかなか難しい判断だ。 さて、 トラストの融資が面倒なことになってい…

2025年3月4日(火)

2025年3月5日

広島から下関へ出張だ。広島は相変わらずデカい都市だ。地方中核都市である。 一方下関だが、これは地方都市だ。県庁所在地は山口市なのに、人口は下関市の方が多いらしい。 食べ物は最高である。堪能して帰ってきた。 会社のカネで出…

2025年3月3日(月)

2025年3月3日

3月の最初の営業日である。毎月BSを作って管理しているが、総負債1億行くかと思ったら、ギリギリ99百万円で3末を向かえそうだ。 なかなか1億は超えない。毎月100万円近く返済に回しているので、元金もガンガン減っているのだ…

2025年3月2日(日)

2025年3月3日

桃のセックというヤツだ。目の前の公園には梅が咲いた。もうすぐ桜だろう。 今月は2件(19号、20号)を決済することが最大のミッション。勤め人も3月は決算という企業が多いし、取引先の金融機関でも異動の時期である。2件の投資…

2025年3月1日(土)

2025年3月1日

勤め人を頑張っている。それだけの日々だ。 大学を留年したようなそんな気分である。1年、卒業を先延ばししたような感じ。 いつでも卒業できるが、あえて留年している気分だ。 ただ、その先が就職ではないのが今である。 仮に勤め人…

勤め人最後が今の会社だ

2025年2月28日

お誘いはありがたいのだが 昨年、天才上司君らの陰湿なイジメを受けて、腐っていたのだが、だったらウチに来ますか?というお誘いを3件も頂いた。 ありがたい。涙が出るほどありがたい。 しかしだな、 45歳にもなって転職してしま…

2025年2月27日(木)

2025年2月27日

もう2件買えたような気になっているSATです。こんにちわ。 さて、2戸一括売買なのだが、どちらも賃貸中である。よって依然としてお満室経営だ。 それにしても三井住友トラストL&Fは融資手数料で1.65%、金利で4%…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 228
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.