サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

SATのやり方には再現性がない

2018年9月27日

勤め人 + 不動産投資 このブログの原点にしてゴール 私がおススメしているのは『勤め人+不動産投資』です。 勤め人(サラリーマン)をしながら、不動産投資を並走させて、経済的に安定した基盤を作ろう。 と、言う話です。 私は…

5号物件の分析

2018年9月27日

投資実行時の私の状況 2013年2月 2013年2月、私は34歳になりました。 ちょうど2013年1月に今の会社に転職したばかりです。 前職の銀行子会社の債権回収会社(サービサー)から、 不動産ファイナンス子会社に出向し…

上杉 謙信

2019年6月2日

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. 生誕 1530年2月18日 ~ 死没 1578年4月19日 享年49歳 志は義戦 「己が信じる義を天下に示すそのために戦場で我が最強の武を振るわん」…

優秀な勤め人は出世コースを歩く

2018年9月27日

優秀な勤め人は出世コース・・・当たり前ですが 何を言っているのですか? SATはついに頭がおかしくなったのか、 当たり前のことを言い出しております。 会社に限らず優秀な人が出世するのは当たり前です。 そして賢明なる読者の…

高坂 昌信

2018年9月29日

  (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. (高坂 昌信 1527年~1578年6月12日頃諸説あり)享年52歳 甲斐・石和の百姓である春日大隈の子ですから豊臣秀吉のような 立身出世の人で…

4号物件の分析

2018年9月26日

投資実行に至る状況 当時(2012年9月)の私の状況 2010年に倒産準備に入った勤務先を退職。 私は銀行子会社の債権回収会社(サービサー)におりました。 2010年10月に転職したので、もう2年が過ぎようとしていた頃で…

私の履歴書

2023年8月24日

1979年8月6日 岩手県住田町に産まれる。 (住田町のWebサイト http://www.town.sumita.iwate.jp) 15歳まで(田舎者) 15歳(中学卒業迄)地元の公立中学で育つ。 幼いころの夢はプロ…

武田 勝頼

2018年10月1日

完全に趣味ですが、好きなので毎日更新とは別に1日1テーマ研究していきたいと思います。 興味がない方はスルーをお願いします。 (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved. 1546年 ~ 1582…

人に気に入ってもらうような生き方をしたくない

2018年9月25日

媚びたりへつらったり(コビヘツ)な生き方 本家(漫画『北斗の拳』)サウザーの名言画像から始めました。 私の尊敬するサウザーさん『じゃない方のサウザー』です。 さて、勤め人と言うのは、上司、取引先に 「気に入ってもらう」 …

この10年で家賃は下がりましたか?そして三流投資家な私の嘆き

2018年9月24日

古くなれば家賃は下がる! このグラフを見てください まずはこのグラフをご参照【別のタブが開きます】 経過年数に従い、どの程度家賃が減っていくかを示しています。 これを見ると、 築20年以降はほとんど家賃が下がっていないこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • …
  • 220
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.