サラリーマンと不動産投資

This is the best life style

  • blog
  • 物件一覧
  • 不動産CFの推移
  • プロフィール

政治参加にデモは要らぬ

2025年1月22日

トランプ大統領爆誕 トランプ大統領が就任したらしい。性別は男と女の2つだけだ。 当たり前体操~♪と言いたくなるようなフレーズであるが、パリオリンピックの醜悪さや、LGBTブームを見ていると、これほど力強い宣言もない。 マ…

チクリ野郎のご注進には気を付けろ

2025年1月21日

子供だけではない、オトナにもチクリ野郎がいるぜ 「せんせー、A君がB君のことをいじめてましたー」という、チクリ。まあ、事実イジメがあって、公の場で本人を前にして、自分が顔を出して指摘するのであれば立派だ。 いじめっ子を目…

2025年1月20日(月)

2025年1月20日

事務連絡 SAT債購入者の皆様今月の元利償還は最終週に行います。それはSATの給料日が24日(金)だが、24日は終日外出予定なので、翌週にならざるを得ないからである!今月はカツカツなので、27日(月)以降に償還を行います…

善意・やりがいの搾取の連鎖

2025年1月20日

まず善意で接するという常識の限界 昔むかし、日本の行商人が外国にセールスに出かけたそうだ。初めての訪問だ。行商人は絹織物を持参して、1枚銀5枚で売ろうとした。しかし、その外国人は銀1枚にしろと値切ってきた。 日本の行商人…

一夫一妻制は生物的常識に反しているのだが

2025年1月19日

天皇陛下も男性承継は無理だ 徳川家康は、徳川家の血統が途絶えることを懸念して、紀伊、水戸、尾張に分家を設立した。徳川本家は続かないかもしれないということを最初から予見していたのである。 果たしてその通りになった。8代目に…

明智光秀、限界勤め人説

2025年1月17日

1582年6月1日 時は今 雨がしたしる 五月かな 1580年 信長は石山本願寺に巣食っていたいた蓮如を追放せしめるが、同年、織田家の重臣、退き佐久間の異名を取っていた佐久間信盛が追放される。 何やら明智光秀という人は、…

「妻に相談して決めます」

2025年1月16日

これは断り文句だと解釈して差支えない 男子たるもの、妻に相談して決めます。と、回答する場合には覚悟しておく必要がある。 そもそも、交渉の場に立っている以上、妻に相談する必要があって、事前にダメだと言われる可能性があるので…

2025年1月16日(木)

2025年1月15日

勤め人の愚痴的なブログにはキレがあるが、大家業云々という一般的な話には、私のキレは既に失われてしまった。悲しいなぁ。悲しいことにだ、私の大家業に対する情熱は冷めているのかもしれない。いや、情熱はあるのだが、燃え盛る炎から…

勤め人卒業への漠然とした不安の正体

2025年1月15日

判明している事実の積み上げで不安を払拭する 収入面の不安である。これは明らかだ。 現在の勤め人収入を失うのに対して、得られるメリットが明らかに上回っていない状態。これであろう。 仮に年収1,000万円、家賃CF600万円…

2025年1月13日(月)

2025年1月14日

法務、コンプラという仕事がある。これは問題を未然に防ぐ仕事であり、できて当たり前、ミスったら不手際を追及されるという仕事だ。何か問題が起きたら、自動的に責任を追及される。 原発の事故みたいなものだ。問題を想定できていなか…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 221
  • >

検索

過去記事

カテゴリー

twitter

Tweets by KunimasaS

©Copyright2025 サラリーマンと不動産投資.All Rights Reserved.