2024年12月27日(金)
私は今日が最終出社日となった。本当に色々あったのだが、総じていい勤め人生活だった。 私はいわゆる「いい人」なのだ。頼まれた仕事は断らないし、可能な限り受ける。 それをやっていたら、際限なく仕事を押し付けてくる。ミスも出る…
This is the best life style
私は今日が最終出社日となった。本当に色々あったのだが、総じていい勤め人生活だった。 私はいわゆる「いい人」なのだ。頼まれた仕事は断らないし、可能な限り受ける。 それをやっていたら、際限なく仕事を押し付けてくる。ミスも出る…
いちおう私もコンプラ意識があるので、ブログからは、どこで働いている誰か?分からないように書いている。 それでも調べようと思ったら、簡単に素性などはめくれてしまうものである。そんなことをしたら速攻で弁護士から通知を出すつも…
私に対して嫌がらせをしていたアホ上司がやってくれた。勤め先の最重要案件をコケさせて、てんやわんやしている。 私の評価が100点満点中40点だと言ってくれたのだが、(まあ本気でやっていないので妥当な評価かもしれないが)私は…
毎日が勤め人の愚痴のような、いや、もう「愚痴である」と言い切った方がいいな。そんなしょうもないブログである。 ネガティブシンキングをしていると、不動産の方でもせっかく満室稼働していたのに、滞納3か月で立ち退き決定だ。保証…
次の政権構想に私の居場所はないと言う話 今日は上皇陛下のお誕生日である。めでたい。 そんなおめでたい日であるが、私の勤め人として置かれている状況は全く持っておめでたくない。 勤め人も45歳になってくると、お荷物社員だそう…
最近の食生活であるが、プロテイン、玄米、たまご、納豆 これだけしか食べていない。その割には中年太りしているのだが、これは会食のせいだと思う。飲酒と美食が全ての元凶である。 さて、年末ももう23日だ。あと1週間で今年も終わ…
金曜日は「ダブル億り人」こと勤め人大家の某巨大企業勤務の方と重要な会議を行った。 やはり大企業は素晴らしい。優秀な労働力を搾取して莫大な利益を計上している。 「俺のためにもこの愚策は維持されるべきだ」 資本主義とは商品の…
勤め先の居心地が悪いのは、思えば入社してからずっとである。入社後、気づいたのだが、社長のほかに派閥が2つ程あった。 私は1つの派閥Aの役員の採用枠だったが、もう1つの派閥Bの役員側から常にいじめられてきた。 学歴がある人…
週3で出張が入るとボロボロになる。ブログを書くルーティンも途切れる。 出張先でPCを開いてネットに繋いでシコシコ記事を書くと言うのはシンドイものだ。そんなわけでまとめて更新しているのであるが、この日は大阪から鹿児島まで新…
来年は大阪の仕事が増えそうだ という訳で、大阪へ来ていた。 大阪には縁があって、入社してすぐ。投資してから初回の面談で、返済します!と返事をしてきて、1ヶ月で2億円儲けた案件があった。 私は結構こういうラッキーパンチが当…