なけなしの手持ちキャッシュ
頭金100万で
600万を借りて
中古ワンルームを買うというのは
悪い作戦ではないが
得られるのは月1万チョットの
キャッシュフローに過ぎない給料を上げたり
ダブルワークしたり
極貧生活して金増やす方が
効果は大きいので働け
— SAT(勤め人不動産投資家) (@KunimasaS) September 17, 2018
手持ち資金100万円で700万円の区分をローンで買う
どうですか?と言う質問
を頂きました。
悪くはないプランだと思います。
私の2号物件はまさにそんなプランを実行に移しました。
結果はこちらをご覧下さい。【別のタブが開きます】私の2号物件に対する評価はイマイチ
700万、管理費修繕積立金控除後10%の物件であれば私も欲しい。
(区分で都心ならば)仮にそれをフルローンで買ったとして、
築20年のモノでローンが融資期間15年付いたとしましょう。
金利3.3%で15年ローンが引けると、ざっと月々の返済は5万です。
700万の10%では年間70万円の手取家賃で、年60万円を返済に回したら、
手残りは10万円、月々に直したら1万円以下です。仮に30年もローンが出れば、手残りは月3万円近くまで
伸ばせるかもしれませんが、
区分で30年ローンは金融機関は出しにくく、厳しいでしょう。虎の子の100万円も諸費用でほとんどなくなるでしょうから。
虎の子100万円さえも10年のキャッシュフローでチマチマ回収していく。
そんな投資になるかと思います。質問への回答としては「悪くない」
「でもこの程度でしかない」そんな感じでしょう。
物件1つだけでは話にならない。自己資金100万円では話にならない。
誤解して欲しくないのですが、
「だったらやらない方がいい」
と言っているわけではありません。
私の2号物件もまもなくローンの返済が終わり、キャッシュフローはより太くなります。私が言いたいのは
「時間がかかる」
と、いう事です。
このディールを100回やれば何とか月100万円近いキャッシュフローが作れます。是非投資して、次の100万円を貯めて、
「繰り上げ返済」
または
「2件目への資金」
を作っていくことが重要だと言っているわけです。結局本業の稼ぎを太くするか、ダブルワークしかない
100万円貯めるのに何年かけたかはわかりませんが、
虎の子100万円も700万円のワンルームに変化させても劇的な変化は生まれないのです。しかし!
毎月返済をしっかり続けていけば、
元金の返済部分は貯金と同じように積みあがっていき、
売却したときには現金で戻ってきます。使った経費や減価償却費は節税効果を産み、
少ないながらも私達を金持ちにし続けているのです。ただし!
この効果はジワジワ効いてくるもので、即効性はありません。
そして物件1つでは効果が薄く、複数物件を回して、やっと目に見えた効果が出てきます。
私も5件目か6件目までは、ただひたすら10万回目指して
野球の練習で言うところの、「素振り」をしているような
「石の上にも三年」のような気持で続けてきました。1つ2つと、物件を買い進めながらも以下の取り組みを並行して走らせるのです。
① 本業(サラリーマンであれば給料)の収入を増大させること。
② 副業に取り組み、さらに収入の引き上げを図るべきこと。
③ 生活費を大幅に削って手残りキャッシュを極大化すべきこと。不動産を買いながら上記①~③をやり続けなければいけません。
しかし当然、時間がかかります。B29を撃墜するには
相手は「空高く」にいる
B29とは高度8,000メートルを飛んでいます。
これを撃墜するには竹槍では届きません。私がここで言うところのB29とは
「勤め人卒業、経済的自由、ニート」という言葉に総称されている、
「労働力を売らなくても生きられる人生」を意味します。これを1年かそこら貯金した100万円で手に入れようとすることは
まさに
竹槍でB29を落とそうとすることです。地道な努力しかない。
夢がない話です。
B29を撃墜するにはB29が飛んでいる8,000メートル上空まで飛び、
その機体をぶち破れる機銃やミサイルが必要なのです。
そしてそれを開発するには
地道な努力を重ねるしかありません。スーパー地対空ミサイルなど、現実には落ちていないのです。
毎日毎日働いて、資産(資産とはポケットにカネを入れるもの)
にカネをぶち込んで、自分でB29対策兵器を開発して、
試行錯誤して、撃墜するしか道はありません。100万円があっても、つい仮想通貨や、賭け事(ギャンブル)に使ってしまう
人が多いのは残念です。
たった1万円のキャッシュフローでも大切に積み上げていく姿勢が求められます。100万円の自己資金と700万円の中古区分が伝説の始まりだ
確かに100万円ぽっちの現金と、
700万円の中古区分マンションに過ぎません。
巨大な敵の前には1万円のキャッシュフローなど、
1日分の生活費程度です。それでも何もせずにぼんやりと100万円を銀行口座に置いておくよりは
マシです。
次にも繋がります。
是非チャレンジをしてみて欲しいです。
そこから伝説(B29の撃墜)は始まるのです。そしてそれだけでは足りない
さらにダブルワーク、本業の年収UPも走らせましょう。
それがないと遅くて仕方がありません。
稼ぐ⇒貯める⇒不動産へ投資する。
これを早く、いかに効率よく行うかが、『勤め人の不動産投資の王道』です。
1日も早く経済的自由を確立するためには、
この歯車を早く、速く回す必要があるのです!
複利と言う加速を付けて回すのです!
竹槍でB29は落とせない
