サイトアイコン サラリーマンと不動産投資

持家VS賃貸、企業オーナーVS勤め人

巷(ちまた)でよく言われる議論ですが、
賃貸 VS 持ち家派でどちらが有利か?
という議論がありますが、永遠に結論が出ない議論です。

格安で家を買って、DIYでリフォームすれば安く上げられますし、
賃貸でも贅沢な家を借りたら高くつきます。
猫の額のような土地に木造の上物(ウワモノ)を乗せて
5,000万で買えばそれはそれは大変でしょう。
年収2,000万もあれば5,000万程度は問題ありませんが、
年収500万ですと、地獄の苦しみかと思われます。

要するにケースバイケースであり、具体的なヒトの属性、
モノ(不動産)の内容によるとしか言いようがありません。
ただし、新築マンション(戸建)を買ったら業者利益も含めて買い取ることになり、
経年で劣化し、木造なら20年で土地値となる家、鉄筋コンクリート造であれば
47年で猫の額ほどの土地価格に逓減(次第に減る)していくモノを買っている
という事実だけは認識しておくべきです。
年々価値が減っていくものに対して金利を払い、元本を弁済していくという
事実を認識して、価値の減少速度と元金の減少速度が見合っているか
よく考えてみたほうが良いと思います。

また、設備は10年もすれば陳腐化していきますから、
その更新投資も必要になるでしょう。

工場などで一番儲かる時期は、法定耐用年数やリース期間を超えて
稼動している時期です。
既に償却負担が終わっているけど、ちゃんと動く状態。
このタイミングがものすごく稼げます。
タダで機械を使っているのと同じことなわけです。

※これと同じく、残業代を払わずに労働者を働かせることも同様ですね。

と、言うわけで、私としては築20年以上経過したマンションや戸建に
指値を入れて買うのが住居として使用する上でもいいと思います。
ただ、新築の家に住みたいというのも、おいしい食事を食べたいというのも
個人の趣味の範疇ですから、最終的には勝手にしていいところですね。

モバイルバージョンを終了